最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:110
総数:518443
春日野小学校ホームページへようこそ

不審者侵入による防犯訓練

10月28日(水)
 今日は、不審者が学校に入ってきたことを想定した避難訓練を行いました。放送をよく聴いて落ち着いて行動すること、教室は施錠し入口から遠ざかることなどを訓練しました。また、複数の職員で対応にあたり連絡を密にするなど、地域学校安全指導員の竹内さんにご指導をいただきました。
 不審者が確保された後、2次避難をして体育館で今日の振り返りをしました。
画像1画像2

歯の保健指導

画像1
 11月8日の「よい歯の日」に向けて、歯の保健指導が始まりました。1年生は、養護教諭から虫歯の原因や防ぎ方、ていねいな歯みがきの仕方を学び、さっそく練習をしました。他の学年でも歯についての知識を深め、歯を大切にする気持ちを育てています。

前期終業式

画像1画像2
10月9日(金)

 今日は、前期終業式を行いました。始めに、校長先生が、4月から9月まで様々な行事に取り組む中でみんな大きく成長したことを賞賛されました。また、ノーベル生理学・医学賞を受賞された大村智さんの研究内容を紹介し、「失敗をおそれずに挑戦すること」が大切で、その努力がいつかは実を結ぶ(できるようになる)ことを話されました。
 後期からもぐんぐん成長してほしいと願っています。
 その後、児童代表3人が「気持ちのよいあいさつ」(2年生)「意見が言えるようになった自分」(4年生)「前期で学んだこと」(6年生)の題で作文を読みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616