最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:70
総数:519440
春日野小学校ホームページへようこそ

校外学習

画像1画像2
6月27日(火)
 社会科『わたしたちのくらしとごみ』の学習で、西部リサイクルプラザと環境局中工場へ校外学習へ行きました。
 西部リサイクルプラザでは、資源ゴミを手作業で分別しているところや、放置自転車の部品を組み合わせてリサイクルしている様子などを見学させていただきました。作業をされる方々は、けがをしないよう軍手を3、4枚重ねて集中して作業されていました。「資源ごみでないものが20パーセント近く混ざって捨てられている」「中身を洗っていないものが捨てられると、作業が大変になる」など教えていただき、ごみの分別を徹底しようという意識が高まりました。
 中工場では、見学している最中にも、収集車からごみピットの中へごみが運ばれていました。のぞき込んで見下ろしても、底が見えないような大きなピットの中は、ごみでいっぱいです。クレーンでごみを焼却炉に入れる作業や、焼却炉を管理する管理室を見学しました。本当に大量のごみを、毎日処理している事実に驚き、ごみを出さないようにするには、と真剣に考えるきっかけになりました。
 総合では、春日野の町をきれいにする「春日野クリーン大作戦」にも取り組んでいます。ごみを減らす、ごみを正しく分別して捨てる、という意識を大切に、よりよい街をつくる一員となるため、学習を進めていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616