最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:81
総数:446155
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

8月5日(水)・・・授業風景(3)

 授業の様子です。
  3ーC 国語
画像1

8月5日(水)・・・授業風景(2)

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 数学(少人数)
  3ーA 数学(少人数)
  3ーB 理科
画像1
画像2
画像3

8月5日(水)・・・授業参観(1)

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 社会
  2ーBC 保健体育(女子)
  
画像1
画像2

8月5日(水)・・・学年朝会(3年)

本日、3年生は学年朝会がありました。これまでの成長したところなど各クラスの振り返りを行いました。無言集合、聞く姿勢が良かったです。
画像1
画像2
画像3

8月5日(水)・・・PTAあいさつ運動

 本日は、PTAあいさつ運動を行いました。暑い中、参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8月4日(火)・・・学校訪問

本日は、午後から学校経営アドバイザー 中野 登 様、指導第二課 指導主事 向井 匡人 様が来校され、授業を参観していただきました。
画像1
画像2

8月4日(火)・・・授業風景(5)

 授業の様子です。
  E組 社会
画像1

8月4日(火)・・・授業風景(4)

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 数学(少人数)
  3ーB 社会
  3ーC 美術
画像1
画像2
画像3

8月4日(火)・・・授業風景(3)

 2年生の授業(理科・英語の単元テスト)の様子です。
  
画像1
画像2
画像3

8月4日(火)・・・授業風景(2)

 1年生の授業の様子です。
  1ーC 国語
  1ーD 家庭科
  
画像1
画像2

8月4日(火)・・・授業風景(1)

  1年生の授業の様子です。
  1−A 理科
  1ーB 数学(少人数)
  1ーB 数学(少人数)  
画像1
画像2
画像3

8月4日(火)ご家庭のインターネット環境調査について(お願い)

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

8月3日(月)・・・避難訓練

 本日、6時間目終了後、火災発生を想定しての避難訓練を行いました。グラウンドでの無言移動、無言集合ができていました。
画像1
画像2

8月3日(月)・・・授業風景(3)

 3年生の授業の様子です。
  3−A 社会
  3ーB 美術
  3ーC 数学(少人数)
画像1
画像2
画像3

8月3日(月)・・・授業風景(2)

 2年生の授業の様子です。
  2−A 家庭科
  2ーB 英語
  2ーC 理科
画像1
画像2
画像3

8月3日(月)・・・授業風景(1)

 1年生の授業(数学、英語)の様子です。
  
画像1
画像2

8月3日(月)・・・登校風景

 朝から曇り空ですが、蒸し暑さが続いています。本日は臨時休校等で数回予定変更を行った避難訓練を放課後に予定しています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 部活動中止日
3/19 4校時下校 小学校卒業式 PTA常任委員会
3/20 春分の日
3/21 小6児童中学校物品販売 PTA環境整備
3/23 公立選抜3 大掃除 部活動中止日

保護者向け通知

学校より

学習資料

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022