最新更新日:2024/06/10
本日:count up105
昨日:72
総数:447210
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

10月10日(木)・・・2年高校体験授業(2)

 2年生は高等学校の先生をお招きして体験授業を行いました。

  高陽東高校は理科
  文教高校は礼法(華道:フラワーアレンジメント)
  をそれぞれ体験させていただきました。


画像1
画像2

10月10日(木)・・・2年高校体験授業(1)

  2年生は高等学校の先生をお招きして体験授業を行いました。

  高陽高校は美術(デザイン制作)
  瀬戸内高校は英会話(ネイティブの先生と楽しく英会話)
  広島市立工業高校はプログラミング演習(コンピューター
  グラフィックスの作成)
  をそれぞれ体験させていただきました。


画像1
画像2
画像3

10月10日(木)・・・今日のデリバリー給食

□ 今日のデリバリー給食メニューと昼食の様子です。
  (1)パン
  (2)ブルーベリージャム
  (3)オムレツトマトソースかけ
  (4)野菜のスープ煮
  (5)えびサラダ
  (6)レバーのから揚げ
  (7)牛乳

画像1
画像2
画像3

10月10日(木)・・・学年授業研(1年)

  3校時に1Cで英語の瀬川先生の授業を学年の先生で参観しました。
  ねらい「3単現のSを使って英文が言えるようになろう」

画像1
画像2
画像3

10月10日(木)…2年生個人面接

◎ 今朝も校長室において2年生の個人面接が行われました。
 *今日午後から高等学校の先生方をお招きして「体験授業(2年生)」
  が行われます。
画像1
画像2
画像3

10月10日(木)…朝のあいさつ運動・清掃ボランティア活動

◎ 清々しい秋空の毎日。澄み渡る空気も心地よい朝を迎えました。
  今朝は生徒会生活委員会、ボランティア生徒による朝のあいさつ運動
 清掃ボランティア活動が行われました。
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)・・・PTAコーラス練習

画像1
  本日も毎週水曜日のコーラス練習です。
画像2

10月9日(水)…下校指導

◎ 13:15一斉下校開始! 本日は、市中研2が行われるため生徒は
 昼食をとり、一斉下校を行いました。教員は所定の場所に立ち下校指導
 (見守り活動)を行いました。
 *本日は部活動はありません。
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)…今日のデリバリー給食

□ 今日のデリバリー給食メニューと昼食の様子です。
  (1)麦ごはん
  (2)豆腐ハンバーグの青じそソースかけ
  (3)豚肉と青菜のコチュジャン炒め
  (4)スイートポテトサラダ
  (5)みかん(缶)
  (6)牛乳
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)・・・授業風景(7)

 3年生の授業の様子です。
  3ーC 保健体育(男子)
      保健体育(女子)
  
画像1
画像2

10月9日(水)・・・授業風景(6)

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 社会
  3ーB 数学(少人数)
      数学(少人数)
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)・・・授業風景(5)

 2年生の授業の様子です。
  2ーC 社会
画像1

10月9日(水)・・・授業風景(4)

 2年生の授業の様子です。
  2−A 数学(少人数)
      数学(少人数)  
  2ーB 国語
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)・・・授業風景(3)

画像1
  E.F組の授業の様子です。
   
画像2

10月9日(水)・・・授業風景(2)

 1年生の授業の様子です。
   1ーD 英語
画像1

10月9日(水)・・・授業風景(1)

 1年生の授業の様子です。
   1−A 音楽
   1ーB 国語
   1ーC 英語
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)…2年生個人面接

◎ 校長室において2年生の個人面接が行われました。
  もうすぐ前期が終了します。3年生に変わり高陽中学校を引っ張って
 行くための心の準備をお願いします。
 *明日10/10(木)は、高等学校の先生による体験授業が行われます。
  
画像1
画像2
画像3

10月9日(水)…PTA朝のあいさつ運動・見守り活動

◎ 今朝は、高陽の山々にも秋霧が立ち、この秋一番の冷え込みとなりま
 した。澄み渡る青空の下「PTA朝のあいさつ運動・見守り活動(2-A)」
 が行われました。
 *今日は「市中研2」が行われるため、部活動はありません。
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)・・・合唱練習(2)

 今日の合唱練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月8日(火)・・・合唱練習(1)

 今日の合唱練習の様子です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 みらい創生選抜3 学年末休業開始日

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022