最新更新日:2024/06/10
本日:count up108
昨日:72
総数:447213
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

10月18日(金)…前期終業式

■ 今朝は、前期終業式が行われました。
  はじめに、前期の振り返りを各学年・生徒会の代表が発表しました。
  校長先生からは、4月の「始業式・入学式」でお話しになった内容を
 中心に「成長に結びついたもの」「喜べない結果の原因」を振り返り
 「自分を育てる努力」をしようというお話がありました。
  学校全体として様々な行事や活動の場がありました。それぞれに素晴
 らしい成果を上げて終わることができました。皆さんの活動を高く評価
 したいとお話しされました。
  今後も「学びから逃げないこと」「身だしなみを整え、常に気持ちの
 良いあいさつができること」「掃除を一生懸命頑張ること」でさらに成
 長を加速されましょう。また、後期に向けて昨年度は「リセット!」と
 いう言葉を使いました。前期を引きずらないでください。と話されまし
 た。今年度は一人一人がさらに成長するために「強い意思」を持って行
 動しようとお話されました。
 * 最後に、高陽中の誇りである「み・そ・あ・じ」を常に心に乗せて
 10月21日(月)を迎えてほしいというお話しがありました。
画像1
画像2

10月18日(金)…登校風景

◎ 秋が深まりゆく季節、高陽地区にも秋祭りの季節がやってきました。
  高陽中学校は、本日「平成31年度(令和元年)前期終業式」を行ない
 ます。
画像1
画像2
画像3

10月17日(木)…今日のデリバリー給食と懇談会

◎ 今日のデリバリー給食メニューと午後から実施されている三者懇談会
 の様子です。
 【地場産物の日「みずな」】
 (1)パインパン
 (2)ビーフコロッケ
 (3)ボイルキャベツ
 (4)ナポリタン
 (5)水菜サラダ
 (6)りんご
 (7)牛乳
* 4月から今日まで様々な出会いや出来事があったと思いますが、この
 期間は、皆さんにとってどのような期間だったでしょうか。
  前期に頑張ったことや成果を生かすためにもしっかりと自分自身を見
 つめ直してほしいと思います。明日は「前期終業式」三者懇談会(絆学
 習会)最終日となっています。
画像1
画像2
画像3

10月17日(木)・・・三者懇談会

 午後から三者懇談会が行われています。
画像1
画像2
画像3

10月17日(木)12月の行事予定を作成しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

10月17日(木)11月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

10月17日(木)・・・授業風景(4)

 3年生の授業の様子です。
   3−AB 保健体育(男子)
   3ーAB 保健体育(女子)
   3ーC  理科 
画像1
画像2
画像3

10月17日(木)・・・授業風景(3)

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 英語 
  2ーB 理科
  2ーC 国語
画像1
画像2
画像3

10月17日(木)・・・授業風景(2)

  1−D 数学(少人数)
  1ーD 数学(少人数)
画像1
画像2

10月17日(木)・・・授業風景(1)

 1年生の授業の様子です。
   1−A 数学(少人数)
   1ーB 英語
   1ーC 美術

画像1
画像2
画像3

10月17日(木)…2年生個人面接

◎ 今朝も2年生の個人面接が行われました。
  常に新たな目標を設定してレベルアップするために「チャレンジ」す
 る勇気を持って行動してほしいと思います。
画像1
画像2

10月17日(木)…あいさつ運動・清掃ボランティア活動

◎ 気持ちのいい秋風が吹き渡るころとなりました。今朝は、生徒会
 生活委員会とボランティア生徒も加わり朝のあいさつ運動・清掃ボ
 ランティア活動が行われました。
 * 今日は全学年3校時終了後、昼食を取り下校(部活動・絆学習
  会)「三者懇談会」が実施されます。 
画像1
画像2
画像3

10月16日(水)・・・コーラス練習

  毎週水曜日のコーラス練習です。全体で合わせています。
画像1
画像2

10月16日(水)・・・三者懇談会(3年)

● 3年生は今日から3日間の予定で三者懇談会が始まりました。
  *1・2年生の懇談会は明日10/17(木)・18(金)の2日間が予定
 されています。
画像1
画像2

10月16日(水)…今日のデリバリー給食

■ 今日のデリバリー給食メニューと昼食の様子です。
 (1)麦ごはん
 (2)鶏肉のカレー煮
 (3)カルちゃんサラダ
 (4)もやしのソテー
 (5)みかん(缶)
 (6)牛乳
画像1
画像2
画像3

10月16日(水)・・・授業風景(4)

画像1
  3年生の授業の様子です。
   3ーC 英語

10月16日(水)・・・授業風景(3)

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 国語
  3ーB 数学(少人数)
  3ーB 数学(少人数)
  
画像1
画像2
画像3

10月16日(水)・・・授業風景(2)

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 国語
  2ーB 社会
  2ーC 道徳
画像1
画像2
画像3

10月16日(水)・・・授業風景(1)

 1年生の授業の様子です。
  1ーAB 保健体育
  1ーC  英語
   1ーD  国語
画像1
画像2
画像3

10月16日(水)・・・学年朝会(2年)

 今日は2年生の学年朝会がありました。授業キャンペーンの表彰と各クラスの振り返りを発表しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 みらい創生選抜3 学年末休業開始日

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022