最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:144
総数:446969
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

3月5日(木)…選抜2受検生の皆さんへ

画像1
 今日は疲れていると思います。きちんと食事や睡眠をとって万全の状態で明日の試験に臨んでください!

3月5日(木)・・・地域パトロール

 午後から各地域の巡回を行いました。
画像1
画像2
画像3

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業中の学習の支援方策の一つとして,文部科学省のホームページに,児童生徒および保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(通称「子供の学び応援サイト」)が開設されましたので紹介させていただきます。学習支援の一つとしてご活用ください。

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
小、中、高校などに区分した上で、教科ごとにネット上の教材などが得られる関連リンク集や学習サイトを紹介しています。

3月5日(木)…公立高等学校入学者選抜2試験(1日目)

画像1
 「私たちがついている!」
 さあ、本番!力を発揮できることをお祈りしています!

3月4日(水)…3月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

3月4日(水)休業中の家庭訪問について(お願い)

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月4日(水)感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。なお、3月10日(火)のカウンセリングは予定通り行います。

3月3日(火)学校通信NO.10をアップしました。

 令和2年2月号です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月3日(火)給食費(3月分)の引き落としについて

詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月3日(火)…公立高校選抜2の事前説明会(3)

11:55に公立高校選抜2事前説明会も終わり、先生たちの激励の中、下校しました。
画像1
画像2
画像3

3月3日(火)…公立高校選抜2の事前説明会(2)

 この後、受験校へのアクセスの確認や諸注意、過去の問題等を活用した学習の時間。平行して面接実施校受検者のための模擬面接が行われます。
*帰宅で利用するJRは中深川発:12:11(狩小川行)12:05発(広島行)となっています。
画像1
画像2
画像3

3月3日(火)…公立高校選抜2の事前説明会

 新型感染症(コロナウイルス)感染症対策のため本校も、昨日午後から「臨時休業(休校)」となりました。
 今朝、3年生は直前に迫った公立高校入試対策として、受検生徒を対象とした入試事前説明会を実施しています。通勤のピーク時間帯を避けることや受検者の居留地等を勘案し時間差登校など工夫し、短時間の登校となります。
 
画像1
画像2
画像3

3月3日(火)公立高校選抜2の事前説明について

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月2日(月)卒業証書授与式の対応について(お願い)【卒業生】

 卒業証書授与式の対応【卒業生】についてのプリントです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月2日(月)卒業証書授与式の対応について(お願い)【在校生】

 卒業証書授与式の対応【在校生】についてのプリントです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月2日(月)新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業についてのプリントです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月2日(月)臨時休業中の健康管理について(お願い)

 臨時休業中の健康管理についてのプリントです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月2日(月)休業中の学習に関すること(お願い)

 休業中の学習についてのプリントです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月2日(月)休み中の過ごし方について

 休み中の過ごし方についてのプリントです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

3月2日(月)…一斉下校

14:10 生徒は暮会を済ませ、荷物をまとめて一斉に下校しました。1・2年生は、本日が今年度最後の登校日となりました。また、冷静に行動している3年生の姿を見ると嬉しくもあり、たくましさを感じます。
*今後、新型感染症(コロナウイルス)感染症拡大防止のためにも、不要不急の外出や人混みは避けましょう。やむを得ず外出する際は、マスクの着用をお願いします。帰宅の際は、アルコール消毒、うがい・手洗いを徹底しましょう。また、発熱や風邪の症状のある人は早めに受診しましょう。
 今後も、臨時休業中の対応についてや新たな情報等が入りましたら「マチコミメール」「高陽中学校ホームページ」でお知らせいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 PTA常任委員会
3/20 春分の日 小6児童中学校物品販売
3/23 選抜3

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022