最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:107
総数:447037
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

2月5日(水)・・・修学旅行出発式

 2年生は今日から2/7(金)まで修学旅行です。出発式を終え、バスに移動し、8時過ぎに神戸市に向けて出発しました。
画像1
画像2
画像3

2月4日(火)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーD 理科
画像1

2月4日(火)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーA 国語
  1ーB 美術
  1−C 英語
画像1
画像2
画像3

2月4日(火)・・・今日のデリバリー給食

 ◎ 今日のデリバリー給食メニュー
   【郷土食「広島県」】【地場産物の日「広島菜漬」】
   (1)ごはん
   (2)お好み揚げ
   (3)がんす
   (4)豚肉の塩レモン炒め
   (5)大根と広島菜の刻み漬け
   (6)いよかん
   (7)もみじまんじゅう
   (8)牛乳


画像1

2月4日(火)・・・修学旅行結団式

 2年生は3校時に修学旅行結団式がありました。
 団長あいさつでは校長先生が、思い出に残る修学旅行にするため「ひとりぼっちをつくらない」こと、4つのお願いとして1、プラス言葉をたくさん使う。2、きちんと人の話を聞く。3、誰もが少しがまんする4、ケガや病気がないよう気をつけて行動すること、最後に、いろいろな人の支えがあって修学旅行ができることに感謝しましょうとお話されました。その後、各学級の決意、各係の注意事項の確認を行いました。
本日は、2年生は3校時終了後下校しました。明日からの修学旅行に備えて、今日はゆっくり体を休めて下さい。
画像1
画像2
画像3

2月4日(火)…朝のあいさつ・清掃ボランティア活動

 寒が明けてから、かえって寒さが増し、まだまだ寒い日が続きそうです。3年生は、本日公立高校選抜1・私立推薦入試が行われます。2年生は、明日から2泊3日の修学旅行に出発です。今日は荷物持参で登校です。
画像1
画像2
画像3

2月3日(月)・・・授業風景

  F組 数学
画像1

2月3日(月)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3−A 社会
  3ーB 国語
  3ーC 英語
画像1
画像2
画像3

2月3日(月)・・・授業風景

 2年生とE組の授業の様子です。
  2ーAB 保健体育(男子)
  2ーC 理科
   E組 国語 
画像1
画像2
画像3

2月3日(月)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−C 国語
  1ーD 英語
画像1
画像2

2月3日(月)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−A 数学(少人数)
  1−A 数学(少人数)
  1ーB 理科
  
画像1
画像2
画像3

2月3日(月)・・・今日のデリバリー給食

 ◎ 今日のデリバリー給食メニュー
   【行事食「節分」】
   (1)麦ごはん
   (2)いわしのかば焼き
   (3)筑前煮
   (4)ほうれん草の炒め物
   (5)えび大豆
   (6)牛乳

画像1

2月3日(月)学校通信NO.9をアップしました。

 令和2年1月号です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

2月3日(月)…登校風景

 2月に入りました。暖冬とはいえ、今朝は、身体の芯まで冷気がこたえるような寒い朝を迎えました。。受験直前!3年生は、いよいよ本番ですね。ベストコンディションで試験に立ち向かってください。日頃の力を存分に発揮できるよう、祈っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 PTA常任委員会
3/20 春分の日 小6児童中学校物品販売

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022