最新更新日:2024/06/29
本日:count up26
昨日:75
総数:451349
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

9月30日(月)…授業風景

◎ 9月も今日で終わります。台風の影響でしょうか。今日は、大変蒸し
 暑い1日となっています。
 1年生の授業の様子です。
 1−A…社会
 1−B…数学(少人数)
 1−B…数学(少人数)
画像1
画像2
画像3

9月30日(月)…留守番電話対応の開始(お知らせ)

◎ すでにご案内致しました通り、明日、令和元年10月1日(火)より、
 「夜間・休日等における留守番電話対応」の運用を高陽中学校区
 (狩小川小・深川小・高陽中)3校同時に開始致します。
 ※録音機能は付いていません。
 ※台風等の災害時、学校行事や緊急対応等の際には、随時、音声ガ
 イダンスによる対応の設定時間を変更する場合があります。
  ご協力よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

9月30日(月)…登校風景

◎ 最近は、9月末、10月になっても真夏日が続くなど、秋の始まりを
 感じるのが遅くなっている傾向があります。
  高陽中学校周辺ではキンモクセイの香りが漂うなど、少しずつ木の葉
 も色づき始めました。
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)・・・PTA常任委員会

第5回のPTA常任委員会が行われました。活動報告とこれからのコーラス交歓会に向けての確認などを行いました。
画像1
画像2

9月27日(金)…下校点検

◎ 「17:30完全下校!」今日も部活動を終え、担当の部活動が下校
 点検を行いました。交通事故には十分注意して下校してください。
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)…自転車講習会(2)

◎ 体験活動では、あえて、二人乗りや傘をさした状態で片手運転をする
 など、危険な運転を体験することにより、より安全な運転の仕方につい
 て学ぶための実技指導を行っていただきました。
  本日は、お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)…自転車講習会

◎ 本日、16:00〜1年生を対象とした「自転車講習会」が開催
 されました。
  講師として広島県安佐北警察署 交通課総務係 黒川 等 警部補を
 お招きし、自転車の危険性や安全な運転の仕方について学びを深め
 ました。
  
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)…今日のデリバリー給食

◎ 今日のデリバリー給食メニューと昼食前の1F廊下・放送室の様子
 です。
  (1)麦ごはん
  (2)鶏肉の唐揚げ
  (3)チンゲン菜のソテー
  (4)冬瓜となすのエビあんかけ
  (5)コーンポテト
  (6)パイン(缶)
  (7)牛乳
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)・・・授業風景(4)

 3年生の授業の様子です。
   3−A 理科
   3ーB 言数
   3ーC 言数
  
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)・・・授業風景(3)

 2年生の授業(言数)の様子です。
  2−A 
  2ーB
  2ーC
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)・・・授業風景(2)

 1−D 言数
画像1

9月27日(金)・・・授業風景(1)

 1年生の授業の様子です。
  1−A 言数
  1ーB 言数
  1ーC 言数
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)…除草作業

● 7月、8月の大雨により、グラウンド・部室・倉庫裏の側溝に土砂
 が堆積し水路を塞いでいました。広島市教育委員会 施設課の支援によ
 り、本日から除草を含め土砂の撤去作業が始まりました。
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)・・・1学年 学年朝会(2)

 
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)・・・1学年 学年朝会(1)

今日は1年生の学年朝会がありました。前期の振り返りを、各クラス群読や劇などを取り入れて発表しました。
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)…2年生個人面接

◎ 2年生の個人面接も3日目を迎えました。昨年度の経験を生かし、
 自分の考えをしっかりとまとめ、自分のことばで話すことができてい
 ます。立派な成長です。
画像1
画像2
画像3

9月27日(金)…登校風景

◎ 秋晴れの日が続き、ようやく秋風が肌に心地よい季節となりましたが
 あいにく週末の天気は下り坂のようです。秋は長雨の日も続きやすいの
 で、体調には十分注意が必要です。
  今朝は1年生の「学年朝会」・2年生は「個人面接」が予定されてい
 ます。放課後は、合唱練習終了後、安佐北警察署 交通課 黒川 等 様を
 お迎えし「自転車講習会」が実施されます。
画像1
画像2
画像3

9月26日(木)・・・避難訓練

今日、学校で地震が発生したということを想定し、避難訓練を実施しました。4月に避難訓練をした時よりもすばやく集合することができました。
画像1
画像2
画像3

9月26日(木)…今日のデリバリー給食

■ 今日のデリバリー給食メニューと昼食の様子です。
 (1)パン
 (2)リンゴジャム
 (3)ホキのカレー揚げ
 (4)さやインゲンのソテー
 (5)マカロニクリーム煮
 (6)ツナサラダ
 (7)オレンジ
 (8)牛乳
画像1
画像2
画像3

9月26日(木)文化祭のご案内

 10月25日(金)に開催する文化祭のご案内です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 部活動中止日
10/6 深川地区大運動会(本校)
10/7 下校指導
10/8 学校朝会 専門委員会
10/9 市中研2 部活動中止日 4校時下校

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022