最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:272
総数:450917
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

9月7日(土)…『体育祭』朝の登校風景

◎ 「おはようございます」爽やかな秋晴れの朝となりました。
  今日は天候にも恵まれ、体育祭日和となりました。今日の体育祭で
 皆さんの雄姿を見られることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

9月7日(土)…『体育祭』

 令和元年9月7日(土) 午前 9時00分 開会
             午後12時30分 終了予定
 広島市立高陽中学校 グラウンド
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)・・・区Pコーラス交歓会準備委員会

第2回 安佐北区コーラス交歓会準備委員会が行われました。スケジュールの確認や役割分担を行いました。
画像1
画像2

9月6日(金)・・・体育祭準備(3)

 各係で準備をしています。花がたくさん増えました。
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)・・・体育祭準備(2)

 
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)・・・体育祭準備

 明日の体育祭に向けて各係に分かれて準備をしています。
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)…授業風景(5)

□ 3年生の授業の様子です。
  来週9/11(水)からは全学年「前期期末試験」に向け、試験週間に
 入ります。試験週間中は、全学年・全クラス自主学習(暮会延長)+ま
 ちぐるみ「絆プロジェクト」学習会が行われます。
  3−B…社会
  3−C…保健体育
画像1
画像2

9月6日(金)…授業風景(4)

□ 2・3年生の授業の様子です。
  2−C…英語
  3−A…理科
画像1
画像2

9月6日(金)…授業風景(3)

□ 1・2年生の授業の様子です。
  1−D…社会
  2−A…国語
  2−B…社会
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)…授業風景(2)

□ 1年生の授業の様子です。
  1−B…数学(少人数)
  1−B…数学(少人数)
  1−C…国語
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)…授業風景

□ 今日の授業の様子です。
  E組…数学
  F組…国語
  1−A…英語
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)…環境整備

□ 明日行われる第60回 体育祭に向けて 永石 業務員によるグラウンドの
 環境整備が行われています。今後、グラウンドフェンス脇、クラブハウ
 ス裏の側溝も広島市教育委員会(施設課)の支援をいただきながら整備
 を行います。
画像1
画像2

9月6日(金)…1年生の個人面接

□ 朝会の時間1年生4名の個人面接が行われました。クラスのみんなと
 力を合わせて「体育祭」では、一生懸命頑張ります!
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)…朝のあいさつ運動・清掃ボランティア活動

□ 日中の真夏のような暑さがやっと落ち着いてくる頃ですが、最近は、
 まだまだ暑さが残っています。今日は、昼食後、体育祭の準備が計画さ
 れています。
画像1
画像2
画像3

9月5日(木)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2−A 理科
  2ーB 英語
  2ーC 社会
画像1
画像2
画像3

9月5日(木)・・・体育祭学年練習(3)

 3年生の学年練習の様子です。
  
画像1
画像2

9月5日(木)・・・体育祭学年練習(2)

  1年生の学年練習の様子です。
画像1
画像2

9月5日(木)・・・体育祭学年練習(1)

  2年生の学年練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

9月5日(木)…1年生個人面接

◎ 1年生の面接も終盤を迎えています。一人一人が目標を持ち、日々成
 長を続けています。
画像1
画像2
画像3

9月4日(水)・・・安佐北区PTAコーラス交歓会練習

 今日からコーラス交歓会に向けての練習がはじまりました。たくさんの参加者がありました。今年度は高陽中学校区が当番校となりますので、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 1年自転車講習会(実技) PTA常任委員会
9/29 狩小川小運動会 体協(16:30-) 23日雨天の時深川地区大運動会練習(PMグランド)
9/30 部活動写真(16:15-)
10/1 安全点検 生徒朝会 いじめアンケート
10/2 部活動優先日 部活クリーン作戦
10/3 部活動中止日

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022