最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:205
総数:449905
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

6月7日(金)…生徒の登校について

◎ 現在、広島市に「大雨警報」が発表されています。高陽中学校「自然災害などの対応」A広島市に「大雨・洪水・暴風」警報が発令された場合の対応といたします。したがって、現在、自宅待機となっております。今後も、気象情報には十分注意し行動してください。
よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)・・・生徒総会

 午後から生徒総会が行われました。昨年度の報告や今年度どのように活動していくのかを決定し確認していきました。生徒会目標の「いいみそをつくってあじを確かめよう」を意識して行動していきましょう。
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)授業参観と学級懇談会等のお知らせ

 6月21日(金)14:05〜授業参観等を行います。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

6月6日(木)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−C 数学(少人数) 
  1ーC 数学(少人数)
  1ーD 美術
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ーC 理科

 1年生の授業の様子です。
  1ーA 理科
  1ーB 音楽
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。 
  3ーC 社会

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 社会
  2ーB 国語
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 理科
  3ーB 数学(少人数)
  3ーB 数学(少人数)
  
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)…募金活動

◎ 今朝も生徒会執行部による「緑の募金」活動が行われました。皆さん
 御協力よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)…登校風景(2)

◎ 生徒会生活委員会、ボランティア生徒による朝のあいさつ運動の様
 子です。
画像1
画像2
画像3

6月6日(木)…登校風景

◎ もうすぐ梅雨がやってきます。今朝は晴々とした青空のもと、朝のあい
 さつ・清掃ボランティア活動が行われました。
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)・・・下校風景

 男女バレー部、陸上部が下校点検を行いました。
 安全に下校できるよう複数の教員で見 守りました。
 
画像1
画像2

6月5日(水)・・・生徒総会リハーサル

  明日の生徒総会に向けて、放課後リハーサルを行いました。
  議事運営について真剣に確認していました。
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)…授業風景(5)

□ 3年生の授業の様子です。
  3−B…数学(少人数)
  3−C…体育(男子)
  3−C…体育(女子)
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)…授業風景(4)

□ 2・3年生の授業の様子です。
  2−C…国語
  3−A…社会
  3−B…数学(少人数)
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)…授業風景(3)

□ 2年生の授業の様子です。
  2−A…数学(少人数)
  2−A…数学(少人数)
  2−B…理科
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)…授業風景(2)

□ 1年生の授業の様子です。
  1−D…国語
  ◎ 臨時図書司書…田尾 真理子さんに来校ていただき、図書室の整備を
    行っていただいています。
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)…授業風景

○ 1年生の授業の様子です。
  1−A…社会
  1−B…家庭科
  1−C…理科
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)…環境整備(共同作業)

□ 木々の緑が濃くなってきました。今朝は、昨日に引き続き、近隣の業
 務員さんが高陽中に集まり校内の環境整備を行っていただいています。
  今日は北校舎周辺の法面の環境整備を行っていただいています。蒸し
 暑さ中での作業が続きます。健康面にはくれぐれもご留意ください。
  「今日もありがとうございます」
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)…募金活動・3年生面接

□ 道ばたの紫陽花がきれいに色をつける季節となりました。
  今朝は、生徒会執行部を中心に「朝のあいさつ・清掃ボランティア活
 動」と平行し『緑の募金』(国土緑化推進機構)活動が行われました。
  3年生(3−B)は、朝の個人面接が行われました。
画像1
画像2
画像3

6月5日(水)…PTAあいさつ運動・見守り活動

□ 毎週水曜日に「PTA朝のあいさつ運動」を実施しています。今日は
 1−Cが担当でした。「おはよう!」の一言で、爽やかに学校生活がス
 タートします。お忙しい時間帯ではありますが、できる範囲でかまいま
 せんので、御協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/4 生徒会慰霊祭参加
8/6 平和集会登校日(1校時後下校) 図書館開館日
8/7 青少協パトロール
8/9 代休

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022