最新更新日:2024/06/18
本日:count up159
昨日:126
総数:519715
春日野小学校ホームページへようこそ

3年生 道徳科の授業その2

周りのみんなと意見を交流したり、場面を想定したロールプレイングをしたりしながら、自分だったらどのように行動するかを考えました。これからの生活にも活かしていくことができそうですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 道徳科の授業その1

「教えてあげる?持ってあげる?」の学習をしました。
友達に問題の答えを教えている場面、下校時にランドセルを持ってほしいと言われた場面をもとに、本当の優しさとは何かを考えました。
画像1
画像2
画像3

3年生 玉ねぎの皮むき体験

5月から6月の間、3年生は、給食の玉ねぎの皮むきを体験しました。給食の先生は「本当に助かりました。ありがとう!もっと玉ねぎの皮むきをしてほしいくらいです。」と喜んでおられました。

今日は給食時間に放送で、皮むき体験の報告をしました。
・給食先生は暑い中でも、帽子やマスク、エプロンをつけて給食を作ってくれている。
・給食先生が頑張って作ってくれた給食を、みんな感謝して食べよう。

最近、給食の残りが増えているので、この呼びかけで給食の残りが少なくなると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 プールでの学習が始まりました

今年度初めての、プールでの学習を行いました。この春日野小学校でもトップバッターです。午前中は気温、水温が上がらずできませんでしたが、午後からはなんとかプールに入ることができました。プールでの約束を確認したり、水にもぐったり、浮いたりと楽しむことができました。
梅雨入り前、不安定な天候の時期ではありますが、これからも、どの学年も気持ちよく入れるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

参観懇談会その3(3年生)

意欲的に取り組み、一生懸命頑張っているところを観ていただくことができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセリング 歯科検診
6/20 委員会
6/21 子ども安全の日
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616