最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:81
総数:521100
春日野小学校ホームページへようこそ

1月24日 あいさつキャンペーン(1年)

画像1画像2
 今週からあいさつキャンペーンの3期が始まりました。今回から,1年生もあいさつ当番に仲間入りです。前日に場所を確認して,当日の朝はいつもよりも早く集合しました。6年生も一緒に担当してくれているので,真似をしながらあいさつをします。初めてだったので,「ドキドキした」「声が小さくなっちゃった」などの感想もありましたが,張り切って頑張る姿がみられました。「またやりたいな」とやる気いっぱいの子どもたちです。

1月20日 きゅうこんを うえたよ(1年)

画像1画像2画像3
 子どもたちの植木鉢に,3種類の球根を植えました。土の入れ方や球根の置き方など,先生の話をよく聞いて取り組みました。植物がよく育つ条件は「水やり」と「おもいやり」だと子どもたちに伝えています。今日は,朝来た時に雪が積もっていると優しくとってあげている子どももいました。早速「おもいやり」ができているなと感じました。大切にお世話をして,春にきれいな花が咲くといいなと思います。

1月20日 タブレットを使って(1年)

画像1画像2画像3
 先週と今週で,1年生もタブレット開きを行いました。先週は,タブレットを使う約束を学習したので,今週は,カメラを使って写真を撮りました。自分の筆箱をカメラで撮ったあと,「写真」のアプリを使って撮った写真を拡大する「ピンチアウト」,縮小する「ピンチイン」の指の動かし方を教えると,「お〜すごい!!」の声があがりました。子どもたちもやる気いっぱいで学習しています。

1月13日 かきぞめをしよう(1年)

画像1画像2
 今週は,書初めに挑戦しました。今年一年,良い字が書けますようにと願いを込めつつ,「お手本をよく見ること」「一文字ずつ丁寧に書くこと」を意識しながら,集中して取り組むことができました。入学して約9ヶ月。子どもたちの成長を感じました。一つのことに集中して取り組む力をこれからも大切にしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

G suite For Education

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616