最新更新日:2024/05/25
本日:count up3
昨日:67
総数:246387
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 1月23日(月)から27日(金)の一週間,全校で「あいさつ運動」に取り組みました。
 7時50分から8時5分まで,5・6年生の児童委員会の子どもたちが,正門や東門に立って,登校してくる人たちに元気のよい声であいさつの輪を広げていきました。
 また,自分から進んであいさつをしようという「あいさつしぐさ」の実践も呼びかけました。
 寒い朝,子どもたちの元気のよい「おはようございます!」のあいさつが響き渡り,笑顔が広がっていきました。
 これからも,あいさつの輪を広げ,明るく元気いっぱいの五日市観音小学校であってほしいと願っています。

おはなし会

画像1
画像2
画像3
 1月24日(火),「かんのんブック探検隊」の皆さんが,昼休憩に「おはなし会」をしてくださいました。
 毎回趣向を凝らした内容で,子どもたちが読み聞かせに釘付けです。
 今回は,「ぐりとぐら」のお話を絵巻物を見せながら読んでくださいました。目の前で絵が動くので,子どもたちは食い入るように見て,集中して聞いていました。
 子どもたちの心に響くよい時間になりました。

学校朝会

画像1画像2画像3
 1月24日(火),学校朝会を行いました。
 寒い朝でしたが,子どもたちは一生懸命話を聞いていました。
 学校長から,「観音しぐさ」を増やして「やさしさいっぱいの元気な学校」にしていこうという話がありました。
 その後,「体力優秀賞」の表彰を行いました。たくさんの子どもたちが表彰されました。代表して,6年2組の中村遥菜さんが学校長から賞状を受け取りました。
 元気な体と温かい心で,寒い冬を乗り切ってほしいと思います。

参観日

画像1画像2
 1月19日(木),参観授業を行いました。
 2校時は低学年,3校時は高学年でした。
 1年生は算数「大きいかず」,2年生は算数「1000より大きいかず」,3年生は理科「電気の通り道」,5年生は保健「けがの防止」を学習しました。
 4年生には,佐伯警察署生活安全課の川崎様が,「電子メディアの使い方」についてお話してくださいました。
 また,6年生には,サンフレッチェ広島アカデミー部長の山出様が,「夢をつかむには,どのようなことが大切か」というテーマでお話してくださいました。
 どの学年,どの学級も,活気あふれる授業となりました。

6年生プリムラ配付

画像1
画像2
画像3
 1月16日(月),6年生が民生委員さんや社会福祉協議会の方々と一緒に,地域の一人暮らしのお年寄りのお宅を訪問しました。6年生が育てた「プリムラ」と3年生が描いた「絵手紙」を手渡しました。
 「毎年楽しみにしています!ありがとうございます。」
 「本当にありがとうございます。」
と,なかには涙を流して喜んでくださる方もいらっしゃいました。
 子どもたちは,お年寄りの皆さんの元気な姿と感謝の言葉に,とても嬉しそうでした。
 温かい心の花が,未来につながることを願っています。

避難訓練

画像1画像2
 1月13日,避難訓練を行いました。今回は,不審者が学校に侵入した場合,どう行動するかの訓練でした。
 子どもたちは,放送をよく聞いて,先生の指示に従って,4分50秒でグランドに集合しました。とても素早く行動することができました。
 子どもたちにとって,「まさか!」という時にどうやって自分の命を守るか,安全に素早く自分の身を守るために,どうしたらよいかを考えるよい機会となりました。
 小雪が舞い散る中,みんな真剣に一生懸命取り組むことができました。
 

あけましておめでとうございます。

画像1画像2
 あけましておめでとうございます。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 18日ぶりに子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。冬休みが終わってちょっと残念そうな子もいましたが,みんなやる気満々の表情でした。
 冬休み明け集会では,学校長が「宿題を必ず毎日やってくること」「どこでも、気持ちのよいあいさつをすること」「ちょっとした心遣い『観音しぐさ』を行動で表すこと」を目標に,一日一日を大切に過ごしてほしいと話しました。
 また,新しく転入してきた3名の子どもたちの紹介と,新しく赴任された先生の紹介をしました。
 6年生は卒業まで残り49日,1〜5年生は残り53日となりました。有意義な日々を過ごしてほしいと願っています。

12月体育朝会

画像1画像2画像3
 12月6日(火)「体育朝会」を行いました。
 今月の「はつらつタイム」にじゅけて持久走を行いました。速く走ることではなく,自分のペースで走ることが目標です。
 寒い時期ですが,しっかり走って体力をつけ,風邪などひかず元気に過ごしてほしいと思います。

ひっつきもっつき!お♪もちつきん祭

画像1
画像2
画像3
 12月3日(土),PTA主催の「ひっつきもっつき!お♪もちつきん祭」を開催しました。執行部の皆さん,役員の皆さんを始め,地域の皆さん,おやじの会の皆さんが朝早くから準備をしてくださいました。
 先生たちも一緒に,おもちをついたり,丸めたりしました。子どもたちも真剣な顔で,おもちを丸めていました。
 つきたてのおもちをほおばって大満足の子どもたちでした。
 さわやかな天気の中,おいしいおもちをいただき、最高の一日になりました。
 ご協力くださいました皆様,本当にありがとうございました。

子ども安全の日集会

画像1
画像2
画像3
 11月24日(木),「子ども安全の日集会」を行いました。
 本校校長が,「命の大切さ」「自分の命は自分で守ること」「見守りへの感謝」について話しました。その後,いつも子どもたちの登下校を見守ってくださっている地域の皆さんの紹介をしました。
 子どもたちが安全で安心して登下校できるよう,願ってくださっている地域の皆さんと一緒に「いかのおすし」の勉強もしました。
 最後に,一年生の児童3名が全校児童を代表して,お礼の言葉を贈りました。
 いつも温かく見守ってくださっている皆さんの真心にすてきな笑顔と元気なあいさつで応えてほしいと願っています。
 

三世代交流文化と健康フェスティバル3

画像1
画像2
画像3
 表彰後に「ちびっこ運動会」が行われました。
 選手宣誓を6年生の行井君,前田さんが行いました。
 五日市観音西小学校の子どもたちも一緒に競技をして楽しみました。
 今回,いろいろな新しい「絆」が生まれたことと思います。その絆がさらに強くなっていくことを願っています。

三世代交流文化と健康フェスティバル2

画像1
画像2
画像3
 運動場では,消防車庫イベント事業に係る表彰式が行われました。佐伯消防団観音分団三宅下車庫のシャッターに描かれる絵の募集があり,たくさんの応募の中から、14名の児童の作品が優秀賞に選ばれました。
 2年生 川崎心結さん,3年生岡本陸君,小田希美さん,岩崎璃音さん,池内瑠唯さん,4年生平野肇二君,沖野稜祐君,浅井香南さん,5年生西川塁輝君,立川静さん,川崎隆明君,6年生山本芽依さん,馬場璃子さん,中崎航君が表彰されました。
 その中で,3年生池内さんの作品が最優秀賞に選ばれ、シャッターに描かれました。
 ぜひご覧ください。

三世代交流文化と健康フェスティバル1

画像1
画像2
画像3
 11月20日(日),「三世代交流,文化と健康フェスティバル」が五日市観音小学校で行われました。
 オープニングパフォーマンスとして,5年生有志54名が体育館で「五観SORAN」を披露しました。ビシッと決まり,たくさんの拍手をいただきました。
 五年生のソーランを皮切りに,「三世代交流文化と健康フェスティバル」が始まりました。

体育朝会

画像1画像2
 11月15日(火),11月の体育朝会はドッジボールを行いました。
 これから「はつらつタイム」でも,ドッジボールを行います。12月には,ロング昼休憩に「ドッジボール大会」を行う予定です。寒くなってきますが,元気に体を動かし,しっかり楽しんでほしいと思います。

音楽参観日

画像1
画像2
画像3
 11月12日(土),「音楽参観日」を行いました。
 1年生から6年生までが,これまで気持ちを込めて練習してきた歌や演奏を発表しました。
 みんな一生懸命歌い,一生懸命演奏しました。
 たくさんの方々から温かい拍手をいただき,とてもうれしそうでした。
 今回のがんばりがこれからの日々の成長につながっていくことと思います。
 保護者の皆様,地域の皆様,心温まるご声援本当にありがとうございました。

校内音楽会5

画像1
画像2
 最後は6年生です。小学校生活最後の「校内音楽会」に臨みました。
 リコーダー合奏「世界の約束」では,とてもきれいな音を響かせました。合奏「Tomorrow」では,しっとりとした歌声が,会場中に広がっていました。合奏「宝島」では,パワフルな演奏に,会場全体が一つなって盛り上がりました。
 おわりの言葉では,学校長がすべての学年のよかったところを話しました。
 みんな達成感に満ちたよい表情をしていたのが,とても印象的でした。
 明日は,いよいよ「音楽参観日」です。一段と気合いの入った演奏を見せてくれることと思います。どうぞお楽しみに!

校内音楽会4

画像1
 10分間の休憩後,児童委員会の子どもたちが中心となり,全員で「南風にのって」を歌いました。振付もあり,みんなで楽しく歌うことができました。
 後半は5年生から始まりました。
 「船で行こう!」の合唱,「にんじゃりばんばん」の合奏を行いました。
 野外活動で培ったチームワークで,見事な合唱・合奏を披露しました。
画像2

校内音楽会3

 3年生は,初めて習ったリコーダーで「ブラックホール」を演奏しました。「未知という名の船に乗り」では見事な歌声を披露しました。「キリマンジャロ」の合奏では息の合った演奏を披露しました。
 4年生は,「ARUKI☆DASOU」の合唱,「海の声」の合奏を披露しました。CMで馴染みのある曲のすてきな演奏に,会場全体が引き込まれていきました。
画像1
画像2

校内音楽会2

画像1
画像2
 1年生は,「ぎんがてつどう999」の合唱と「てんらんかいのえ」の合奏を行いました。どちらも難しい曲でしたが,元気いっぱいの歌声と演奏でした。
 2年生は,「せかいに一つだけの花」の合唱と「ごんぎつね」の合奏を行いました。手話を交えた合唱,群読を交えた合奏は見事なものでした。

校内音楽会1

画像1
画像2
 11月11日(金),2・3校時に「校内音楽会」を行いました。
 これまで練習してきた成果を全学年で見合いました。
 朝から子どもたちはやる気満々でした。
 運営は,児童委員会の子どもたちでした。始めに全校児童で「大きなうた」を歌いました。体育館中に響き渡る大きな歌声でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 5年生ちゅーピーパーク見学 6年生基準服採寸14:10〜15:00
2/5 子どもフェスタ 観音神社節分祭
2/6 クリーン週間(〜10日)
2/7 体育朝会 ロング昼休憩
2/8 5年生薬物乱用防止教室(6校時)
2/9 ひまわり教室13:30〜15:30 クラブ
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261