全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

展示作品の前で

記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

無事終了しました

満足感でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の練習

気合いが入ります
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよステージ発表です

校長先生も応援に来られました
画像1 画像1
画像2 画像2

会場前にて

この1日も、中学校生活の思い出の1つになります。
画像1 画像1

3年生、記念撮影


画像1 画像1

卒業生の門出を祝う会


画像1 画像1

下祇園駅出発します

会場へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

無題


画像1 画像1
画像2 画像2

無題


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示完了です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同文化祭のリハーサル出発です!


画像1 画像1
画像2 画像2

本番直前の

画像1 画像1
 2月19日(金)に安佐南区民文化センターで行われる
「門出を祝う会・合同文化祭」のステージ発表の練習です。

 この日は、9:30から3年生の門出を祝う会があり
その後、ステージ発表や作品鑑賞が行われます。
 祇園中学校のステージ発表は14:00過ぎに行われる予定
となっています。

 見守る先生方も緊張の中、生徒たちが一生懸命やってくれました。

 中身は当日までのお楽しみですが、こんな感じで行います。

画像2 画像2

見事な作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島が誇る「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島」の模型です。

 1くみさんの教室でつくられています。
これでもまだ未完成で、さらに細部を工夫していきます。

 2月19日(金)に安佐南区民文化センターで行われる
「門出を祝う会・合同文化祭」の出品用です。

 この日は、9:30から3年生の門出を祝う会があり
その後、ステージ発表や作品鑑賞が行われます。
 祇園中学校のステージ発表は14:00過ぎに行われる予定
となっています。
 
 思い出深い1日になりますように。

昼食

 みんなといっしょだといっそうおいしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

 楽しいひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食です

こうした体験も大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市消防音楽隊コンサート


画像1 画像1
画像2 画像2

安佐北区民文化センターに着きました

消防音楽隊のコンサートが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

終了しました! 帰りま〜す

画像1 画像1 画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営資料

行事予定表

気象・緊急時の対応

ほけんだより

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

リンク集

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055