最新更新日:2024/06/18
本日:count up65
昨日:77
総数:121651

今日の給食

豆腐は、中国で生まれ、日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。昔、「豆腐百珍」という本が出され、この本には豆腐を使った、田楽・白あえ・冷やっこなど百種類もの料理が載っていました。給食にも豆腐を使った料理は、たくさんありますね。

1年生の教室に行くと、どちらのクラスも食缶が空っぽになっていました。少しずつ給食が食べられるようになってきましたね。苦手なものがある人も「このくらいなら頑張れる」という量を決めてチャレンジしています。給食をしっかり食べて、運動会本番も練習の成果を発揮できそうですね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474