最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:113
総数:360806
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

ベルマーク活動(PTA文化活動部)

 こんにちは。PTA広報部です。
 12月15日(水),PTA文化活動部によるベルマーク仕分け作業が行われました。

 ベルマーク活動は,「子どもたちの教育環境がより豊かになること」を目的として行っています。近年では,たくさんの方のご協力により,和太鼓や展示パネル,ストップウォッチ,電子ホイッスル等が購入できています。
 各家庭から集められたベルマークは1点が1円に換算され,子どもたちが学校で使う機材や教材を協力会社から購入することができます。また,その購入金額の10%が自動的にベルマーク財団に寄付され,へき地の学校や被災地,開発途上国などへの支援にもつながっています。

 毎月提出いただいたベルマークは5,6年生のベルマーク委員の子どもたちが企業番号ごとに仕分けをします。その後,ボランティアの方にご自宅で集計作業をしていただき,最終的に文化活動部によるベルマーク財団への申請が行われます。年度末にはその点数に応じた商品を購入する,という流れになっています。
 ベルマーク活動は多くの方々の協力によって成り立っているのが分かります。

 文化活動部によると,
「ベルマークだけでなく,プリンターの使用済カートリッジは1つ5点と点数が高いため,使用済みのものがあればベルマーク袋とは別の袋に入れて持ってきてもらえるとうれしい。(キャノン,エプソン,ブラザーの純正品のみ)
 また,ベルマークは同じ企業の物をテープ等で止めてもらえると,作業がスムーズになりとても助かる。」
とのことでした。

 文化活動部の皆さま,作業お疲れ様でした。
 また,お忙しい中,取材にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

緊急時の対応

Google Workspace

学校だより

保健室

食育

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971