最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:137
総数:222498
確かな学力と豊かな心、健やかな身体を育み、未来へつなげる生徒の育成  〜 さわやかスマイルMTC 〜

心肺蘇生法の流れ

倒れている人を発見したら

1 安全の確認
 ○周囲を見渡し、安全な場所か確認する

2 反応の確認
 ○肩を叩きながら、「大丈夫ですか!」

3 助けを呼ぶ
 ○「119番お願いします。」
 ○「AED持ってきてください。」

4 呼吸の確認
 ○10秒以内で、胸やお腹が上下に動いているか見ます。
 ※判断できない場合は胸骨圧迫を行います。

5 胸骨圧迫
 ○胸の真ん中を30回
 ○約5cm沈むまで(小児以下は1/3沈むくらい押す)
 ○100〜120回/分のテンポ

6 人工呼吸(ためらう場合は、省略可能)
 ○1秒×2回吹き込みます。

7 胸骨圧迫+人工呼吸
 ○AED到着まで、
  胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を絶え間なく継続します。

8 AED到着
 ○AED電源ONにします。
 ○音声の指示に従って
  ・電極パッド装着
  ・周囲の確認「離れてください!」
  ・点滅している[ショックボタン]を押します
  ・電気ショック後は、
   ただちに心肺蘇生(胸骨圧迫+人工呼吸)を再開します。

 救急隊に引き継ぐか、もしくは傷病者が目を開けたり、普段どおりの呼吸が出現するまでは心肺蘇生法を続けます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

生徒指導

行事予定表

部活動予定

進路通信

広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1
TEL:082-873-5506