最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:190
総数:351809
校訓『創造・努力・感謝』

教科関連献立「春の献立」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 <4月19日の給食>

 たけのこごはん さわらのかわり天ぷら 切干し大根の炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は教科関連献立「春の献立」にちなんだ献立です。2年生は国語科で「たけのこぐん」という詩を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,春が旬の「たけのこ」が入った「たけのこごはん」,春においしい魚の「さわら」を使った「かわり天ぷら」,春キャベツの入った「ひろしまっこ汁」を取り入れています。「かわり天ぷら」はお茶の葉を粉にしたものを衣に混ぜて,それをさわらにつけて揚げました。衣がほんのり緑色のきれいな天ぷらに仕上がりました。
 児童は,給食を食べながら「ごはんの中からたけのこ見つけたよ」「魚の天ぷらがいつもより少し緑色だね」など春を見つけながら給食を食べたようでした。また1年生からは「たけのこって初めて食べたよ」「このお魚おいしいね」などの感想を聞きました。給食を通して,季節を感じてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
7/6 卒業アルバム渡し
7/8 社会を明るくする運動安佐南地区大会(東野コン・ブリオ参加)
7/10 歌声朝会 国語グランプリ
7/11 平和集会
7/12 クラブ
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801