最新更新日:2024/06/17
本日:count up92
昨日:62
総数:351122
校訓『創造・努力・感謝』

給食 紅白なます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<1月12日>
 ごはん さばの竜田揚げ 紅白なます かきたま汁 牛乳

 今日の給食では、赤と白の色をした材料を使った「紅白なます」を献立に取り入れました。
 なますというのは酢の物のことで、赤と白の組み合わせは、ご祝儀袋の飾り紐である水引をイメージできます。おめでたい縁起物の料理として、正月には欠かせない料理です。
赤は金時にんじん、白はだいこんを使いました。金時にんじんは、いつものにんじんと比べると、赤色が濃く、長いのが特徴です。
 この料理には、新年を祝い、家族の平安や成長を願う意味が込められています。
 子どもたちにもおいしく食べて新しい年も元気に成長してほしいと思います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行 事
1/28 独自献立(まるごとひろしまランチ) スクールカウンセラー来校pm 時差下校 安全巡回指導am
2/1 生活アンケート(〜4日)
2/2 生活アンケート(〜4日)
2/3 節分の日 生活アンケート(〜4日) 独自献立給食(6年2組)

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801