最新更新日:2024/06/21
本日:count up146
昨日:190
総数:351951
校訓『創造・努力・感謝』

給食 地場産物の日「真鯛」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <11月24日の給食>

 赤飯 ひろし真鯛の竜田揚げ きんぴら 豆腐汁 牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県で獲れた真鯛を使っています。
 真鯛は,瀬戸内海を代表する魚です。昔から,瀬戸内海では天然の真鯛がたくさん獲れていましたが,現在では主に養殖されたものが食べられています。今日の真鯛は,大竹市の阿多田島で養殖されたものを使いました。
 真鯛は高級な魚で給食にはなかなか登場することがない魚ですが,今年は子どもたちに真鯛のおいしさを知ってもらうことや地元の漁業者が獲った魚を食べて,広島を元気にしようという目的で給食で2回登場しています。
 真鯛は白身の魚でどんな料理にも合います。今日の給食では,真鯛にしょうゆや酒で下味をつけて竜田揚げにしました。外側がカリカリ,中の身の部分がふわふわに仕上がった竜田揚げは,子どもたちに大人気でした。
 今日は広島の魚のおいしさを知ることのできる給食になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行 事
11/30 生活アンケート
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801