最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:164
総数:351971
校訓『創造・努力・感謝』

給食 教科関連献立「秋の献立」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <11月10日の給食>

 ごはん さばの塩焼き 即席漬 さつま汁 牛乳

 1・2年生は生活科で「秋みつけ」の学習をしています。
 今日の給食には,米・さば・だいこん・さつまいもなど秋が旬の食べ物を取り入れています。
 今では,お店に行くとほとんどの食べ物を一年中買うことができますが,食べ物にはそれぞれ旬があります。旬の食べ物は栄養価が高く,味もよりおいしくなります。
 この時期,給食の米も新米となり,さらにおいしくなっています。
 子どもたちにも旬の食べ物をしっかり味わってほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行 事
11/11 5年野外活動
11/12 芸術鑑賞会(5・6年) 読み聞かせ(6年)
11/13 2年校外学習(ヌマジミュージアム) スクールカウンセラー来校
11/16 スマイルランド準備1回目
11/17 体力アップタイム
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801