全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

手作りブラウンルウ(11月28日)

小麦粉とサラダ油がしっかりなじみ、クリーミーなルウができました。手を止めると、すぐに焦げてしまうので、茶色く色づくまで1時間以上混ぜ続けて作ります。
給食では、ホワイトルウやカレールウも給食室で手作りします。ルウを手作りすることで食品添加物を抑えられます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本格!ビーフシチュー(11月28日)

今日の献立は、「パン・チョコレートスプレッド・ビーフシチュー・三色ソテー・牛乳」です。
シチューは、ヨーロッパのいろいろな地方で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜と一緒にスープや牛乳で煮こんで作ります。今日は、牛肉と野菜をブラウンルウで煮こんだビーフシチューです。牛肉を炒め、赤ワイン、塩こしょうを振り入れます。水を入れたら、牛肉が柔らかくなるまであくを取りながら90分くらいコトコト煮ます。野菜を加えて煮、柔らかくなったら調味料とブラウンルウを加えます。ブラウンルウは給食室での手作りです。小麦粉とサラダ油をじっくり茶色になるまで炒めて作ります。給食室で手をかけて作ったビーフシチューは、レストランの味にも負けていないと思います。さらに愛情も加わって、心も体も温まるシチューができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地場産物の日「くわい」 (11月26日)

今日の給食は、「減量ごはん・かやくうどん・いかの煮つけ・くわいのから揚げ・牛乳」です。今日は、「地場産物の日」で、広島県福山市でたくさん作られている「くわい」を取り入れています。くわいは水田で育ち、れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が勢いよく出ていることから、「めでたい」と縁起をかつぎ、正月料理によく使われています。今日は、くわいをそのま油で揚げて塩をふっています。小ぶりなくわいを油で揚げると、ほくほくとした食感と、芽のところはカリっとした食感の両方が楽しめ、子どもたちもよく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土食「広島県」(11月15日)

今日の給食は、「うずみ・小いわしのから揚げ・広島菜の炒め物・牛乳」です。広島県の郷土料理を取り入れています。
「うずみ」は、広島県の福山市近辺で食べられている郷土料理です。江戸時代はぜいたくな物を食べることを禁止されていました。そのため、厚揚げやさといも、にんじん、ごぼう、しいたけなど、たくさんの食材を使った具を、ごはんでかくして食べたのが始まりと言われています。具をごはんの下にうずめることから「うずみ」という名前になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地場産物の日「広島菜」(11月15日)

広島市の特産として、広島菜漬があります。広島市では特に安佐南区の川内地区では、広島菜の栽培が盛んですね。広島菜は漬物にされることが多いですが、今日は、広島菜を炒め物にしました。漬物になった広島菜はよく目にしますが、広島菜が畑で育っているのを見たことがありますか?広島菜は、調理員さんが抱えて包丁を入れるほど、大きい野菜です。芯を落とし、少量ずつていねいに洗い、切って一度ボイルしたものを炒めています。広島の特産物をいろいろな味で楽しめるのは嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姉妹都市献立「ホノルル市」(11月7日)

今日の給食は、「バターパン・マヒマヒのケチャップソースかけ・温野菜・野菜スープ・牛乳」です。
広島市は、アメリカ合衆国のハワイ州にあるホノルル市と姉妹都市の提携をしています。今日は、姉妹都市献立として、「マヒマヒのケチャップソースかけ」を取り入れました。
「マヒマヒ」は「しいら」という魚のことで、広島では「まんさく」とも呼ばれています。ハワイでは、マヒマヒの料理はハワイの名物料理となっていて、バター焼きやフライにしてよく食べられています。体長は2メートル近くにもなるそうで、身はさっぱりとしてくせがないのでいろいろな料理に使えます。給食では、でんぷんをつけて油で揚げ、ケチャップソースをからめました。
(シイラの写真は魚介図鑑より引用)
画像1 画像1
画像2 画像2

行事食「いい歯の日」(11月6日)

11月8日は「いい歯の日」です。「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いがこめられています。今日の給食は「玄米ごはん・筑前煮・大豆のげすけ煮・牛乳」です。かみごたえのある玄米ごはん、こんにゃく、れんこん、ごぼう、かえりいりこなどを取り入れています。よくかむことは歯を丈夫にし、あごを発達させます。
玄米ごはんは、白ごはんに比べると噛みごたえがあるだけでなく、ヌカと胚芽がついているので、ビタミン類や食物せんいが多く含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大豆のぎすけ煮 (11月6日)

大豆のぎすけ煮は、でんぷんをまぶして揚げた大豆と素揚げにしたかえりいりこを甘辛いタレとあわせた料理です。噛みごたえがあるだけでなくカルシウムもしっかりとれます。
また、大豆とごまでビタミン類と食物せんいもとれます。
いつまでも健康な歯でおいしく食事を楽しめるように、日頃から、かみごたえのある食材を取り入れてよくかんで食べるようにしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今週の予定
2/4 選抜1 私立推薦 12年参観 懇談 12年テスト発表
2/5 全校朝会 委員会の日 学校納金振替日 PTA三役会
2/6 絆学習会

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

3学年通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055