最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:163
総数:340703
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

院内学級の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
1)院内学級は、どこにあるの? 広島大学附属病院内(広島市南区霞1‐2‐3)に一室をお借りして教室を開いています。                          2)児童の様子 小児科、整形外科、脳外科などに入院している子ども達が、病気に負けないで一生懸命勉強しています。                         3)学年 1年生から6年生までの子ども達がひとつの教室で学習しています。     4)学習の形態 元気な時は教室に通ってきて学習します。治療中や身体がしんどいときには、先生がベッドまで来て学習します。ベッドでは、いつも気分がいいわけではありません。そんな時にも、小学校の子どもの一人として学習をしています。                                               
5)学習のなかみ 各教科の学習はもちろんのこと、学校行事にも体調に合わせて参加しています。                                    6)さまざまな人達に支えられて 国際交流や病院のクリスマスコンサートへの参加、中央図書館の配本、ボランティアの方の読み聞かせや音楽コンサートなど、色々な人々が応援してくれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474