最新更新日:2024/06/17
本日:count up43
昨日:216
総数:339741
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

収穫を祝う会

11月21日
 5年生は米作りを教えてくださった地域のみなさんを招いて「収穫を祝う会」をしました。メニューは「もぶりご飯」「みそ汁」です。お米の一粒一粒の大切さを感じながら調理し、感謝の気持ちで頂きました。地域の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀・籾摺り体験

11月11日
 5年生は、地域の方をお招きして比治山田んぼで収穫したお米の脱穀・籾摺り体験をしました。昔の道具「千歯こき・唐箕(とうみ)等」を使って、四苦八苦しながら体験しました。現代ではコンバインと言う立派な機械で作業を一気にやってくれます。ちょっと前まで米作りは手作業が多かったのです。教えてくださった地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話の絵を描こう

 5年生は宮沢賢治のお話から自分で題材を選び、絵に表しました。銀河鉄道の夜・セロひきのゴーシュ・どんぐりと山猫……いろいろなお話のいろいろな場面が描かれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474