最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:152
総数:337004
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

理科「ものの燃え方と空気」の実験(6年生)

画像1 画像1
6年生の理科の授業の様子です。底がある集気びんと底がない集気びんを使って、ろうそくの燃え方について実験していました。この単元では、ものが燃えるときには何が必要であるかを予想し、実験をもとに考察を行っていきます。

最高学年の自覚(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度がスタートする朝、自分のクラスを確認した後、グラウンドで始業式が始まるまでの間、静かに座って待つ6年生。その姿を見て、他の学年も静かに待つことができました。
 他学年が下校した後は、入学式に備えて、掃除や椅子並べ等を行いました。丁寧に床を拭いたり、靴箱の奥まできれいに掃いたりと、集中して活動する姿は最高学年としての自覚がうかがえ、大変頼もしく感じました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474