最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:70
総数:337106
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

シの♭に気を付けて♪

10月31日(火)
 4年生は11月5日の音楽発表会でリコーダー奏「もののけ姫」を演奏します。給食配膳時間、当番以外の子どもたちは階段で練習に余念がありません。
「シの♭ってどうやるの?」
「0・1・3・4の指だよ」
子供同士で教えあいながらじょうずに練習しています。
発表会が楽しみです♪〜
画像1 画像1

概数を求めよう

10月19日(木)
 4年生は算数科で「概数」の考え方を学習しています。数を数直線の中に表して、「およそいくら」と見ればいいのかを学級で考えていきました。概数に直すと「約」を付けて表すことも知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具で夢もよう

10月17日(火)
 4年生は図画工作の時間に「絵の具で夢もよう」に取り組みました。
ビー玉・ぼかし・あみ等を使って模様を作りました。次の時間にはこの模様を切り取り、デザインを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「秋と生き物」

10月12日(木)
 4年生は、理科の時間に身近な秋の植物の様子を観察しました。玄関前の金木犀がオレンジ色の小さな花をつけ、とてもいい香りを漂わせています。「この花がいい香りなんだね。」と身近な秋を発見した4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474