最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:153
総数:340282
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

算数科「かけ算」

10月30日(月)
 2年生の算数は「かけ算九九」です。今日は5の段の勉強をしました。しっかり練習して、どんなときでも使えるようになりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「お話の絵を描こう ジャックと豆の木」

10月30日(月)
 2年生は図画工作科の時間に「お話の絵」を描いています。題材は「ジャックと豆の木」です。今日は天まで届く不思議な豆の木を描きました。不思議な豆の木なので色々な色を使って描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃランド

10月25日(水)
 今日は1年生を招いて「おもちゃランド」を開きました。
「1年生が喜んでくれるかな?」
「どんなふうに説明したら1年生は分かってくれるかな?」
と考えて準備をしてきました。
 どのお店にもたくさんの1年生がやって来てくれました。とても楽しくおもちゃで遊び、笑顔がたくさんになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランドの準備をしよう!!

10月17日(火)
 25日(水)に1年生を招待して行う「おもちゃランド」の準備が大詰めを迎えました。看板を作ったり、使い方の説明を考えたり……1年生が楽しんでくれることを想像してわくわくしながら準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「四角形と三角形」

10月12日(木)
 2年生は、図形の学習をしています。これまで「さんかく・しかく」と言っていた図形に「三角形・四角形」という名前があること「頂点・辺」という言葉があることなど、一つ一つ活動をしながら学んでいます。
画像1 画像1

ザリガニの絵が完成しました。

10月2日(月)
 2年生が一生懸命に描いたザリガニの絵が完成しました。ザリガニの手足の節、殻のデコボコした感じ、力強いハサミ。とてもよく見て描いています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474