最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:139
総数:336268
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

きんのおの(1年生)

画像1 画像1
1年生の道徳の授業の様子です。かみさまに「金のおのを落としたのは自分ではない」と正直に言ったきこりの行動を通して、正直でいることが大切なのはなぜかを考えていました。写真は先生と児童が役割演技をしているところです。

すなやつちとなかよし(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が砂場で活動している様子です。おうちから持ってきたスコップやミニバケツなどを使って山やトンネルをつくっていました。汚れることを気にせずに砂や土を触って、友達と一緒に何かをつくりあげていく作業はとても大切な経験です。

水泳指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の水泳指導の様子です。シャワーを浴びて、小プールを歩いて水慣れをした後に大プールに入りました。青空のもと、水の中はとても気持ちよかったようです。

ことばのリズムであそぼう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽科の授業の様子です。「わくわくキッチン」という歌をもとにして「1くみキッチン」という歌を考えました。ホットケーキを作る工程に合わせた擬音(コンコン、ポンなど)を考え、音の数と合うようにリズムを作りました。とても楽しそうに活動しており、その姿を見ている方も自然と体が動いてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474