最新更新日:2024/06/21
本日:count up74
昨日:153
総数:340310
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

どちらがいくつ多いかな?

6月28日(水)
 1年生は算数の時間に、「どちらがいくつ多いか」を考えました。ブロックを使い、数えながら「黄色が6個多いです」と説明することができました。
画像1 画像1

玉ねぎを剥いたよ!

6月28日(水)
 今日は1年4組さんが玉ねぎ剥きに挑戦しました。「目が痛くなるね」「手を洗って来ようか?」と話しながらたくさんの玉ねぎを剥きました。この玉ねぎは、今日の給食の「ハヤシライス」に使われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観・懇談 1年生6月23日(金)

 1年生の参観授業は、「箸の持ち方」について学びました。お家の方と一緒に確認しながら持ち方の練習をしました。お箸は「一ぜん」「二ぜん」と数えることも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハリーの会 読み聞かせ

6月21日(水)
 1年生は、ハリーの会の方をお招きして本の読み聞かせをして頂きました。
・うちのパパってかっこいい
・へんしんおてんき
・えんまのはいしゃ
・かっぱのすもう
等、6冊を読んで頂きました。
 子どもたちは、静かに本の世界に引き込まれました。
 ハリーの会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

朝顔のつる

6月19日(月)
 1年生が一人一鉢育てている朝顔がぐんぐん伸びています。そして……お隣のお友達の鉢までツルを伸ばして絡み合ってしまいました。今日は絡み合ったツルをゆっくりゆっくり外して、鉢を少しだけ離して置きなおしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歩行教室

6月14日(水)
 1年生は、広島市道路交通局道路交通管理課の方をお招きして、「交通安全教室:歩行教室」を行いました。広島市内で小学生の交通事故で多いのは、
○飛び出し
○横断歩道以外の横断
○車の直前直後からの横断
だそうです。
 安全に歩くために、「止まって右左を確認する」ことの大切さを教えて頂きました。
歩行教室に来てくださった道路交通管理課のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

6月12日(月)
 今日は歯科校医の先生をお招きして「歯みがき指導」をして頂きました。歯の名前や役割を教えて頂いた後、歯の汚れを染めました。「口の中がピンクになっちゃった!」と子どもたちは大騒動。そのあとで、正しい歯みがきのやり方を教えて頂きました。私たちの健康のために歯の健康は大切です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

6月12日(月)
 1年生の体育は、体育館でマット運動でした。両手をしっかりついて、頭を丸めて……クルン……前回りの練習をしました。真っ直ぐに回れない人やお知りの上がらない人も何度も練習して上手になってきました。
画像1 画像1

音楽の先生と一緒に♪

6月9日(金)
 1年生の教室に、音楽の佐々木先生が出前授業に来てくださいました。いつもは4・5・6年生の音楽を教えておられる先生です。鍵盤ハーモニカをタンギングしながら吹く方法や今月の歌の歌い方を丁寧に教えてくださいました。1年生は目を輝かせて佐々木先生の指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くるくるちょきちょき

6月7日(水)
 はさみを上手に使う学習をしています。今日はまず図形に色をぬりました。縁を塗り、丁寧に色をぬりました。これを線に沿って切っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジタイム1

6月5日(月)
 今朝のチャレンジタイムで1年生は、音読をしました。先生の範読のあと、みんなで声を出して読みました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474