最新更新日:2024/06/28
本日:count up100
昨日:148
総数:341341
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

ポンカン

画像1 画像1
 食材料費の高騰で、デザートをつけることが難しい日が続いていますが、今日の給食には果物の「ポンカン」がつきました。「ポンカンって何?」と質問をしてくる児童もあり、みかんなどに比べるとあまり知られていないようです。給食室では、水槽で3回洗い、傷んだり、腐ったりしたポンカンはないかチェックしていきました。甘味が強くコクのある味わいと独特の香りは、すきやきを食べた後のデザートにぴったりでした。
画像2 画像2

生活リズムカレンダーの取組に向けて(給食委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(月)〜11日(日)は生活リズムカレンダー2回目の実施日となっています。そこで、給食委員会では給食時間に、テレビを使い朝ごはんの働きについて放送しました。さすが6年生です。しっかり練習して、ていねいに放送をしてくれました。
 朝ごはんを食べるためには、規則正しい生活も大切です。この機会にぜひ、生活リズムを見直し、「早寝早起き 元気なあいさつ 朝ごはん」を心がけてください。

スタミナ納豆

 今日は「地場産物の日」として福山市でたくさん生産されているくわいが登場しました。おせち料理には欠かせない食材ですが、から揚げにしてもホクホクしてとてもおいしく食べられます。また、くわいの横にはスタミナ納豆が添えられました。鶏肉のミンチをごま油で炒め、ねぎを加え冷まし、冷凍のひきわり大豆をほぐしながら合わせていきます。納豆の苦手な子どもたちが喜んでくれたら嬉しいのですが、味はどうだったでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地場産物の日

 今日は地場産物の日でした。大竹市の阿多田島で養殖された真鯛が、竜田揚げとして登場しました。新鮮でうま味たっぷりの真鯛でしたので、揚げ物に調理するのは、少し贅沢な気持ちになりました。子どもたちにも大変好評で、残食もほとんどありませんでした。広島県でとれる豊かな食材に感謝したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養教諭実習

 後期から比治山大学の学生さん2人が、2週間の予定で、栄養教諭実習のため通い始めました。今日は給食室に入り、調理作業を行いました。煮干しでだしをとり2釜に分けたり、大量の豆腐を手切りしたり、時間に追われながら大量調理の作業を体験していきました。大学の授業では決して経験できない実習です。ぜひ、実り多い実習となるよう頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

地場産物の日

 今日は郷土に伝わる料理として,あなごめしと岡山県でとれたとうがんを使ったとうがん汁が登場しました。また,地場産物の日として,デザートに県内産の豊水梨がつきました。給食室では,ひとつずつ皮と芯をとり配膳していきました。梨は甘味が強く,みずみずしくて,子どもたちも喜んで食べていました。秋の味覚をしっかり味わってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せんちゃん焼きそば

 今日の献立は「鉄の多い食品を知ろう」という今月のテーマに関連した献立です。レバーのから揚げとせんちゃん焼きそばをとりいれています。せんちゃん焼きそばは,切干し大根を加えてカルシウムや食物せんいをアップさせます。給食では伝統食材の切干し大根をを意外な料理に使っています。焼きそば以外にも,みそ汁の具にしたり,酢の物に加えたりと大活躍です。ぜひ,ご家庭でもいろいろな料理に使ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜カレーライス

 今日で7月の給食も終了となりました。最終日のメニューは、夏野菜カレーライスです。給食室では、夏においしい野菜をふんだんに使い、いつもと違うカレーライスを作りました。トマトは湯むきをして、かぼちゃはさっとゆで、角切りにしていきました。なすなども加わり、夏野菜の栄養がたっぷりのカレーが出来上がりました。夏の暑さに負けないようしっかり食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

地場産物の日

 今日は地場産物の日です。たまねぎ・小松菜・きゅうりは県内さんのものが届きました。特に、たまねぎは広島市安佐南区沼田町戸山の農家さんが収穫されたものでした。6月は食育月間です。明日の給食時間、給食委員会の放送を通して、食材を作ったり運んだり、その他にも、給食には多くの人が関わり作られていることを知ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康週間

 今日は、切干し大根やごぼう、かみかみ昆布などかみごたえのある材料をたくさん使った「歯と口の健康週間」の献立でした。よくかむとだ液がたくさん出て、口の中を清潔にして、虫歯の予防につながります。よくかんで食べる習慣を身に付けてほしいです。
 また、給食室前の廊下にも「かむ効果」について掲示をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

初めての揚げパン

 今年度初めての揚げパンが登場しました。シナモンパンは,袋に入っていない状態で学校に納入され,回転釜で揚げていきます。熱いうちに,シナモンと砂糖をまぶして仕上げます。教室では,いつも以上に丁寧に給食を配膳して,みんなおいしそうに食べていました。次の揚げパンの日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474