最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:152
総数:336984
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

食育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は食育の日でした。ホキのゆかり揚げは、3人ががりでゆかりの入った衣をホキにつけて揚げていきました。カラっと香ばしく仕上がり、残食もとても少なかったです。ゆかり揚げの添えは、炒りうのはなでした。いろいろな食材と合わせて炊きあげ、しっとりおいしくできあがりました。食べ慣れていない児童も多いと思いますが、知ってほしい伝統の味です。

やわらか広島和牛肉豆腐について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は広島和牛を使って肉豆腐を作りました。給食室では、脂ののったとてもきれいな牛肉を、おいしく調理するために工夫できないかと話し合いました。炒めて下味をつけた牛肉の一部を取り出し、最後に豆腐などの食材と合わせることにしました。牛肉の風味が生きて、肉豆腐全体が美味しく仕上がりました。残食もとても少なく、広島の自慢の味に触れることができて幸せな気持ちになりました。

【給食室より】 真鯛の揚げ煮

 瀬戸内海でとれた新鮮な真鯛が、給食に登場しました。真鯛は、でんぷんをまぶして油で揚げ、その後、しょうゆ・さとう・酒・みりん・水を煮立て、ねぎやごまと一緒に和えました。真鯛をから揚げにするのは、少しもったいない気もしましたが、魚独特の臭みや骨もなく、とても香ばしく出来上がり、こどもたちにも好評のようでした。海の恵みをおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

インフルエンザの治癒証明書

緊急時の対応について

学校だより

いじめ防止等の基本方針

学校生活のきまり

比治山ガイドブック

年間指導計画

広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474