最新更新日:2024/06/26
本日:count up154
昨日:134
総数:171911
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

2月28日(火) 6年生を送る会(4)

 最後に6年生からの出し物がありました。
合奏で「hero」の曲を演奏しました。気持ちが一つになった、迫力のある演奏に聴き入っていました。
 
 6年生を送る会は、楽しい笑いと、そしてたくさんの「ありがとう」がつまった、温かい会になりました。
画像1
画像2
画像3

2月28日(火) 6年生を送る会(2)

 それぞれの学年が出し物をしました。
 1年生は、呼びかけと歌「ありがとう」
 4年生は、「恋ダンス」
 3年生は、書道パフォーマンスでした。
画像1
画像2
画像3

2月28日(火) 6年生を送る会(3)

 続けて、先生からの出し物は歌「世界で一つだけの花」
 2年生は呼びかけと歌「キセキ」「はじまりの歌」
 5年生は亀山南小クイズと歌「ありがとうの歌」 でした。
画像1
画像2
画像3

2月28日(火) 6年生を送る会(1)

 3,4時間目に体育館で6年生を送る会が行われました。6年生によい思い出をつくってもらいたい、楽しい会にしたいと、実行委員会の人を中心に準備が進められてきました。
 まず、6年生がステージに一人ひとり上がり、名前の紹介がありました。6年生の胸には、1年生からの贈り物の「キラキラペンダント」が掛けられていました。
画像1
画像2
画像3

習字を教えていただきました。(4年生)

 4年生は、地域の方をゲストティーチャーとしてお招きして、習字を教えていただきました。4年生の教科書の最後にある「手話」という文字は、4年生の総まとめとなる難しい文字です。1時間の授業の中で、うまく文字を書くこつを先生がていねいに、たっぷりと教えてくださいました。黒板に書かれた先生の美しい文字にうっとりしながら、みんな真剣に学びました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835