最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:198
総数:764804
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

11月30日 Google Classroomへの授業動画の掲載について

 遅くなりましたが、前回の授業動画に続き、3年生各クラスとスマイルクラスの授業の様子をGoogle Classroomに掲載いたしました。お子様のIDで登録いただいているClassroomからご覧ください。この動画は、IDを持っている本校の在籍者しか視聴することはできません。
 なお、授業動画は、1時間の授業を7〜8分程度に編集しておりますので、御了承ください。
 また、この動画は、12月10日(金)まで視聴可能です。

 授業動画の掲載は、保護者の皆様にお子様たちの様子を少しでもご覧いただきたいと、実施するものです。動画のダウンロード、またそれをSNSへ掲載する等の行為は、絶対になさらないよう、よろしくお願いいたします。

          広島市立祇園東中学校 校長 山村 健一

11月19日 Google Classroomへの授業動画の掲載

 先日の学校だより「夢の実現」でお知らせしましたように、授業参観に替えて、1・2年生各クラスとハッピークラスの授業の様子をGoogle Classroomに掲載いたしました。お子様のIDで登録いただいているClassroomからご覧ください。この動画は、IDを持っている本校の在籍者しか視聴することはできません。
 3年生とスマイルの授業につきましては、これから準備をしてまいりますので、しばらくお待ちください。
 なお、授業動画は、1時間の授業を7〜8分程度に編集しておりますので、御了承ください。また、この動画は、11月30日(火)まで視聴可能です。

 授業動画の掲載は、保護者の皆様にお子様たちの様子を少しでもご覧いただきたいと、実施するものです。動画のダウンロード、またそれをSNSへ掲載する等の行為は、絶対になさらないよう、よろしくお願いいたします。

            広島市立祇園東中学校 校長 山村 健一

令和3年度

 御案内が遅くなりましたが、本年度も、本校が平成17年度より「活動的で協同的で表現的な学び」を研究主題に取り組んできた、「学び」を中心とする授業実践の公開授業研究会を開催させていただきます。まだまだ不充分な実践ですが、授業を見ていただき、忌憚のない御批評をいただければと存じます。
 ただし、今年度の研究会は新型コロナウイルス感染症予防のため、広島県外からの御参加を御遠慮いただいております。趣旨を御理解いただき、御協力をお願いいたします。
 なお、御参加にあたっては、研究会前2週間の体調を確認いただき健康観察カードへの御記入・御提出をお願いします。発熱や風邪症状がある場合は参加をお控えください。
 また、研究会中は、マスクの着用をお願いいたします。


1 研究主題  「活動的で 協同的で 表現的な学びの追求」

2 日  時  令和3年12月11日(土) 10:50〜16:50

 公開授業研究会案内・参加申込書・健康観察カードは、こちらからダウンロードしてください。

 研究会案内   → 令和3年度公開授業研究会案内

 参加申込書   → 令和3年度公開授業研究会参加申込書

 健康観察カード → 令和3年度公開授業研究会健康観察カード
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

お知らせ

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262