最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:207
総数:766730
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

授業風景 11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、市中研のため4校時授業です。集中できましたか?

<写真上>
1年6組 国語 斉藤ゆ先生
 「星の花の降るころに」のまとめとしてワークをしています。テスト直前に全てするのは限界があるので、定期的に取り組みましょう。後ろに写っているのは特支アシスタントの笠井先生です。
<写真中>
3年3組 美術 田中な先生
 点描画が仕上がってきました。それぞれの構築した画面が出来上がりつつあります。
<写真下>
2年生 学活
 修学旅行に向けて、バス・新幹線・食堂などさまざまな隊形に並ぶ練習をしました。200名の団体が、安全に怪我なく動けるように一人ひとりが意識高く動いていきましょう。

3年進路説明会 10月31日

画像1 画像1
 6校時は、保護者・3年生対象の進路説明会でした。(保護者の横に並ぶと、普段の表情とは少し違う、家庭での柔らかい表情が見えますね。)
 校長先生のあいさつの後、進路指導主事の高島先生からは、具体的な進路日程・進路事務や手続きの説明がありました。今村先生からは、今後の心構えや生活の仕方など全般的なお話がありました。
 みなさんの【夢の実現】にむけて、最大の努力と、細心の注意をしていきましょう!
 最後は、保護者の方に日頃の学校生活をまとめたVTRを見ていただきました。大山先生の力作です。
画像2 画像2

給食だより 10月31日

【今日の献立】
ごはん
ホキの磯辺揚げ
白菜の昆布あえ
さつま汁
牛乳

【一言メモ】
 今日は地場産物の日で「だいこん」を使っています。寒くなってきて「だいこん」が甘くおいしくなりました。冬野菜の代表格です。今日はさつま汁にたっぷり入っていました。

<写真中>
3年5組
<写真下>
3年6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、数学シリーズ。
<写真上>
ハッピー1組 数学 岡崎先生・土居先生
広告の品の値段を計算しています。みんな真剣です。

<写真中>
3年4組 数学 本田先生
 図形の証明です。図形の中の図形は、平行四辺形になり、ある条件になると、長方形になる・・・・・順序良く確認しましょう。論理的思考力を伸ばす格好の題材です。

<写真下>
1年4組 数学 高阪先生
 一次方程式のグラフの書き方を学んでいます。中学校の数学らしい、難しい問題です。グラフの書き方をぜひマスターしましょう。

学校の風景 10月31日

 今日で10月も終わります。巷ではハロウィーンのイベントが行われていますね。学校でも見かけましたよ。
<写真上・下>
スマイル1組の掲示物です。下は、色紙をちぎってつくった貼り絵です。
<写真中>
事務室前の机です。事務室前には、かわいい飾りがたくさんあります。癒されに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体研修会 10月30日

 本校元校長の北川威子先生をお招きして、本年度2回目の全体研修会が行われました。2年3組で牧野先生が数学の授業を提案してくださいました。市内の学校から数学の先生も3名こられました。
 図形領域の問題で、三角形の合同条件を活用して図の中の角が直角であることを証明する大変難しい課題でした。生徒の皆さんが粘り強く課題に立ち向かう姿勢に、皆さんの成長を実感できた1時間でした。
 授業のあとも、VTRで生徒の皆さんの学びをしっかり振り返りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
麦ごはん
豚肉の香味炒め
もずくスープ
みかん
牛乳

【一言メモ】
 豚肉の香味炒めは、豚もも肉・たまねぎ・にんじん・ピーマンをしょうゆ、清酒、さとう、あぶら、ねぎ、しょうが、おろし生にんにく、みりん、白いりごまで味付けをしていました。食欲をそそる味付けでした。

<写真中>
配膳中の、3階踊り場付近。たくさんの生徒が行き交っています。
<写真下>
2年4組 おいしいご飯を良い笑顔で食べています。

授業風景 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
1年2組 社会 中村ゆ先生
 高級瀬戸牛肉とアメリカンビーフの実物が登場しました。2つの牛肉の値段がなぜこんなにも違うかを考えていきます。

<写真下>
2年1組 理科 冨永先生
 オームの法則を使って、電流・電圧・抵抗を計算していきます。かなりの問題量ですね。頭に入りましたか?

朝の風景 10月30日

 移動教室、椅子入れ・机の上0キャンペーンの後、1年生は次の目標に向かって頑張り始めました。キーワードは「しっとり」。
 3年生は、継続的に図書室で自主勉強を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「学校へ行こう」週間のお知らせ

秋冷の候、皆様にはますます御健勝のこととお喜び申しあげます。平素より祇園東中学校の教育活動に御理解と御協力をいただき、誠にありがとうござます。
 さて、今年度は、10月30日(月)より11月2日(木)までの一週間「学校へ行こう」週間として実施します。下の日程で学校を公開しますので普段の生徒の様子を御自由に御覧ください。

 □学校公開日程
  10月30日(月)8:50〜13:00
(研究会のため、部活なし)
  10月31日(火)8:50〜16:45
3学年進路説明会6h
  11月1日(水)8:50〜13:00
(市中研のため、部活なし)
11月2日(木)8:50〜16:45
全学年見学可能

<留意点>
○ 事務室前で記名後、名札を受け取り、名札は必ず首にかけてください
○ 校内は、自由に参観・見学していただいて結構です。(教室への入室も可能です)
○ お帰りの際に御感想・御意見を御記入いただければ幸いです。

画像1 画像1

給食だより 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さばの梅煮
温野菜
八寸
牛乳

【一言メモ】
 今日は「広島県」の「郷土食」である「八寸(はっすん)」が出ました。広島の八寸は慶弔を問わず、人が集まる時に作られる煮物の大皿料理のことです。八寸は長さを表します。一寸(いっすん)は約3cm。八寸は約24cmの大皿に盛って出すことから名づけられたようです。給食ですので、いつもの皿に盛り付けてありましたが、お出汁がしみておいしかったですね。

<写真中・下>
 1組のお嬢様がベストショットを撮ってくれました。お茶目な先生と生徒を激写してくれました。
 

授業風景 10月27日

 週末の温かい1日です。寒暖の差が激しいですね。皆さん、体調は大丈夫ですか。

<写真上>
3年6組 社会 東帰先生
 メディアリテラシーについて学んでいました。情報量が多い世の中だからこそ、情報の吟味をしっかりし、自分で判断できる力を付けてほしいと願っています。

<写真中>
3年1組 技術・家庭科(家庭) 今村先生
 新生児の育児についてです。約3kgの等身大の新生児人形「ももちゃん」と「たろうくん」を抱き方に気をつけながら抱っこしています。おっかなびっくり、新米の父親・母親のようです。

<写真下>
1年2組 英語 中村よ先生
 クラス全員の前で、三単現のsを使って自己紹介をしています。温かい拍手で話し手の話を受け止めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携研修会(2) 10月26日

 3階では、文科チームの国語の授業と理科チームの数学を見ていただきました。
<写真上>
1年2組 数学 高阪先生
 比例について学んでいました。USJパークのマップを見ながら、目的地までの時間と道のりの関係を考えました。簡単だった?
<写真下>
1年5組 国語 山本あ先生
 作者が意図した登場人物の役割について考えていました。読み手の立場でしか考えていなかったことも、書き手の立場になって考えると、これまでの読み方とまた違って読みが出来ますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携研修会(1) 10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時は、原小・原南小学校の先生にもきていただき、授業研究会をしました。みんな張り切っています。

<写真上>
1年3・4組 保健体育(女子) 久保先生
 今日からソフトボールになりました。投げる運動を日頃余りしていないと、難しいですね。声をたくさんだし、きびきびと活動していました。さすがですね。

<写真中>
ハッピー1組 作業学習 岡崎先生・土居先生
 スキルスクリーン(ビーズのれん)を協力しながら創っています。記号と色を合わせる、数を数える、設計図どおりに並べるなど、細かい作業をこなしていました。小学校の時から大きく成長した様子に、先生方も驚いていましたよ。

<写真下>
1年3・4組 保健体育 植田先生
 マット運動をしていました。ICTを使って工夫してありました。三点倒立などだんだん上手になってきていますね。 

給食だより 10月26日

【今日の献立】
パン
いちごジャム
クリーム煮
りっちゃんのサラダ
牛乳

【一言メモ】
 今日は、小学校一年生の国語の教科書に出ていた「りっちゃんのサラダ」が登場しました。皆さんがこの作品を習ったのは5〜8年前ですね。どんなお話か覚えていますか。ロースハム、キャベツ、きゅうり、ホールコーン、にんじん、かつお節、昆布。。。そういえばサラダ油が大切と教えてくれた動物もいましたね。

<写真中>
しっかり手を洗おう!2年生の廊下です。
<写真下>
2年2組。○○君は弟に、りっちゃんのサラダを作ってもらったんだって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンキーパーズ 10月26日

画像1 画像1
 PTAグリーンキーパーズの皆さんが、花壇の手入れをしてくださいました。
○○君が「女子会が始まるんですか?」と聞いてきましたが、グリーンキーパーズ活動だったんですよ。
 きれいな花壇になりました。ありがとうございました。
画像2 画像2

朝の風景 10月26日

 さわやかな一日の始まりです。区大会も近づき、朝練をしている部活もあります。
<写真上>
 体育館の中は、女子バスケットボール部と男子バレー部が練習をしています。
<写真中>
 グラウンドでは、野球部と女子ソフトテニス部が頑張っていました。
<写真下>
 第1理科室では、第19回の数学の補習です。坂井先生・木村先生いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕方の授業研修 10月25日

 来週の校内研修会に向けて、生徒の皆さんが下校した後研修をしました。遅い時間でしたが、多くの先生が生徒役になって参加してくださいました。生徒役になることでたくさんの気づきが生まれます。この日も窓の外が暗くなっても活発な協議が行われました。
 生徒の皆さんに力をつける授業をしていくために、先生たちも頑張っています。
画像1 画像1

ライオンズ国際平和ポスターコンテスト表彰式 10月25日

 ライオンズクラブが主催の「国際平和ポスターコンテスト」の表彰式が本校図書室で行われました。夏休みの課題として1年生全員参加の中、下記の皆さんの作品が選ばれました。おめでとうございます。
 これらの作品は11月1日より2週間、広島銀行祇園支店様、広島信用金庫祇園支店様に展示していただくことになっています。
 保護者・地域の皆様も機会がありましたら、ご覧になってください。
 西北ライオンズクラブの皆様、いつも本校生徒のためにありがとうございます。

<エントリー賞>
下地頭所さん
<優秀賞>
宇野君、岸さん、河原り君、佐藤さん、永井さん
<ライオンズクラブ賞>
大神君、大森さん、亀田さん、川内君、久保さん、河原じ君、竹内さん、西川さん、橋本さん、福有君
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行事前学習発表会 10月25日

 6時間目は、修学旅行で京都班別自主研修にむけて学習したことを発表する学活の授業でした。各クラスから1班ずつ自分たちのコースの説明をしました。パワーポイントも使って立派な発表をしていました。保護者の方も参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262