最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:262
総数:311010
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

言葉の意味調べ(日本語指導)

 言葉の意味調べをしています。中国語を母語としている場合,日本語と中国語で調べて理解している児童もいます。同じ漢字でも中国で使われている漢字は,日本のものより簡略化されていたり,過去の複雑なままの形のものがあったりします。中国の人から見ると,同じようなことになるのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の学習(日本語指導)

 漢字ドリルを使って漢字の学習を進めています。書き順や画の長さなどに特に注意して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業日
4/3 町内清掃

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

年間行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012