最新更新日:2024/07/04
本日:count up146
昨日:310
総数:314793
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

みそ汁づくり〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みなさん、夏休みを楽しんでいるでしょうか? 
宿題は順調に進んでいますか?
国際交流教室の6年生は、学校に来て家庭科の宿題「オリジナルみそ汁」を作りました。
みんな味も見た目も全く違う個性豊かなみそ汁をつくることができました。
どれも、おいしかったですね。ごちそうさまでした。

サマースクール〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日,サマースクールを行いました。
国際交流教室のサマースクールは,全員会も兼ねています。
宿題の補充はもちろん,年中行事の学習として「暑中見舞い」を書いたり,音楽朝会の話し合いをしたり,カイコがつくった繭で工作をしたりしました。

カイコの観察2〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月のカイコの様子を紹介します。
くわの葉をもりもり食べて,太く・長く成長しています。
ほとんどのカイコが,成虫になるためにまゆをつくりました。

サマースクールでは,まゆを使った工作をする予定です。

七夕〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 あっという間に6月が終わり,7月になりました。
 7月の年中行事と言えば,「七夕」です。今年度も,願い事を書いた短冊を笹の葉に飾りました。織り姫様や彦星様のお話をして,言葉の学習もしています。
 1年生は,習ったばかりのひらがなで一生懸命願い事を書いていました。
かなうといいですね。

稲の苗植え〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も,もち米の苗を植えて育てます。
1年生は,初めての苗植えでした。お兄ちゃん・お姉ちゃんに優しく教えてもらいながら,上手に植えることができました
 これから,秋まで観察していく予定です。

こどもの日〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 新学期が始まって、あっという間に4月が終わろうとしています。
 今年度も、日本の年中行事について学習をしていきます。
 もうすぐ5月5日「こどもの日」です。「子どもたちが元気に育ちますように。」という願いを込めて、こいのぼりやかぶとを飾ることを勉強しました。「こいのぼり」の歌を歌ったり、折り紙でこいのぼりを作ったりして、「まごい」「ひごい」という言葉の勉強をしました。子どもたちは、「新しい言葉や行事の意味を知ることができて楽しかった。」と振り返りを書いていました。

カイコの観察〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度もカイコの観察をしています。
春休みにかえった幼虫は、すでに3cm以上に成長しました!
どんどん食べて、大きくなるカイコの様子を楽しく観察しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012