最新更新日:2024/06/10
本日:count up259
昨日:77
総数:308813
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

4年 国際理解学習〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の国際理解学習がありました。
その中で,国際交流教室の子どもたちがゲストティーチャーとして,外国の文化を発表しました。自分と関わりのある国について調べ,原稿を書き,発表練習をしてきました。
4年生のみんなは,目をキラキラさせて時には「おぉ〜!」と驚きの声をもらしながら聞いていました。
とても緊張していたようですが,熱心に聞いてくれる4年生の姿にとても満足した様子でした。

2月の行事「節分」〜国際交流教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2月の日本の行事として,「節分」の学習をしました。
何をする行事なのか,何のための行事なのかを学習し,実際に豆まきをしました。
自分の心に住む鬼を退治するため,「おには〜そと〜。ふくは〜うち〜。」と声に出しながら,心の中の鬼に向かって豆を投げました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012