最新更新日:2024/06/10
本日:count up75
昨日:40
総数:283361
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

ねがいごと とどけ☆

 自立活動の時間に、季節の行事について学習しました。一人一人が短冊に願い事を書いて笹に飾りました。「戦争が二度とおきませんように。」「もっともっとおおきくなりますように。」「ぷうるではやくおよげますように。」など、できるようになりたいことや願いを考えました。給食では、七夕の行事食に星型をしたにんじんが入っていて、子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

今年こそ…

 ひまわり学級の畑にサツマイモを植えました。ここ数年サツマイモがうまく育ちません。今年こそは大きなサツマイモが収穫できるよう、しっかり水やりをしながら観察していきます。
画像1
画像2
画像3

6月の掲示作り

 ビー玉にいろいろな色の絵の具を付けてコロコロころがせ、模様を作りました。自分で好きな色を選び、かごの中でころがすときれいな色の線ができました。傘の形に切り取って完成です!
画像1
画像2
画像3

よろしくね!1年生!

 4月19日火曜日の2時間目に、ひまわり学級の学級開きを行いました。今年度1年生の仲間を新たに迎え、9人でのスタートとなりました。
 上級生から順に自己紹介をしたり、ゲームをしたりしてみんなで楽しい時間を過ごしました。
 最後は、全員でくす玉を割りました。出てきた言葉は・・・、「じぶんもともだちもたいせつに」
 ひまわり学級の学級目標です。この目標を大切に、1年間みんなで楽しく仲良く頑張っていこうと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680