最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:122
総数:285109
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

お誕生日会

ひまわり学級のみんなで7月生まれのお誕生日会を行いました。午前中に誕生日会の準備として、買い物学習を行いました。交通ルールを守って、安全にユアーズに行き、一人一人レジでお金を払い、飲み物を買うことができました。誕生日会では、司会や乾杯タイムなど、子どもたちが中心に会を進め、歌を歌ったり、メッセージを送ったりして、心を込めてお祝いすることができました。子どもたちが楽しい行事に向けて計画・準備していく中で、自立的な力を身に付けていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

七夕まつり(7月6日)

季節の行事を楽しむことをねらいとして、七夕まつりを行いました。子どもたち一人一人が将来の夢やがんばりたいことを短冊に書き、願いを込めて笹の葉に飾りました。折り紙でつくったいろいろな飾りも協力して飾り、すてきな七夕飾りが完成しました。願いごとがかないますように・・・
画像1
画像2
画像3

クイズゲーム大会(6月17日)

ひまわり学級の子どもたちが、自立活動の時間に自分たちが考えた問題を出し合い、クイズゲームを楽しみました。この授業は、広瀬小学校の研究授業として行われ、たくさんの先生方に参観していただきました。子どもたちは、少し緊張しながらも張り切って活動し、「頑張ったね!」と声をかけてもらい、とてもうれしそうでした。午後からの熱い時間帯でしたが、集中してよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

サツマイモの苗を植えたよ(6月8日)

6月8日(水)の生活科の時間に、2年生と一緒にサツマイモの苗を植えました。実際に1人1本苗を手に取り、じっくりと観察し、その後「大きくなあれ」と願いを込めながらひまわり学級の畑に植えました。秋に立派なサツマイモが収穫できるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
7/30 広島市児童水泳記録会
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680