最新更新日:2024/06/26
本日:count up119
昨日:134
総数:285104
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

鬼を作ったよ 1月21日

 ひまわり学級の廊下に、鬼が3匹いました。ひまわり学級の子どもたちが、新聞紙を使って、鬼を作ったそうです。うまくできているね。
画像1

大きな数 1月21日

 ひまわり学級の子どもたちが、「大きな数」の学習をしていました。スゴロクを使って、サイコロの目が出た数だけ自分のコインを進めます。その止まった所の数を言う学習です。子どもたちは、楽しそうに学習していました。
画像1

節分にちなんで 1月14日

 ひまわり学級の子どもたちが、「悪い虫を追い払う鬼を作ろう」の学習をしていました。悪い虫はどんな虫ですかの問いに、「おこり虫」、「わがまま虫」、「好き嫌い虫」等が出ていました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/17 中区特別支援学級交流会
2/18 委員会(反省)
2/19 参観・懇談(低)
2/22 子ども安全の日(防犯点検)
2/23 読み聞かせ 参観・懇談(高)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680