最新更新日:2024/06/27
本日:count up74
昨日:619
総数:1640232
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

上靴の購入について(お願い)

本校の新体育館も3月末には完成し、4月から利用できる予定です。
そこで、新しい体育館の床の保護のために、体育館専用シューズと上
靴の区別を行います。
つきましては1・2年生は現在の上靴を体育館専用シューズとして使用
し、新たに上靴と体育館専用シューズ袋を購入していただきます。
購入についての詳細はリンク先より御確認ください。

締め切り日までに申込をお願いします。
出費多端の折、まことに恐縮ですが、ご購入くださいますよう、よろし
くお願いいたします。

1年生向け 上靴の購入について(お願い)
2年生向け 上靴の購入について(お願い)

1年生向け 上靴・体育館シューズ袋 申込案内
2年生向け 上靴・体育館シューズ袋 申込案内

1月11日(火)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

広島県に令和4年1月9日から1月31日まで、まん延防止等重点措置が適用されることとなりました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、別紙の措置を講じることとしています。
ご家庭におかれましても、お子様の日々の健康管理と新型コロナウイルスの感染防止対策に、引き続き御留意くださいますようお願いいたします。

1月11日(火)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

2年生 明日1/7(金)の時間割

2年生 部活動について

修学旅行延期に伴い部活動についてお知らせします。

・7日(金)〜13日(木)は3時間授業
・14日(金)は6時間授業(給食あり)
とします。
※7日の各クラスの時間割は、のちほど配信します。

○7日(金)はサッカー部、男子バスケット部、女子剣道部のみ、
 13:40から活動します。
 春日野のバス利用者のみ、待機場所を確保しますので弁当持参も可能です。
 その他の生徒はいったん下校してください。

○11日(火)〜13日(木)は全員いったん下校
○14日(金)は通常通り
 とします。

 急きょの変更となりますが、よろしくお願いします。


2年生 修学旅行延期について

 本市においても新型コロナウイルス感染症が急拡大し、国や県で「まん延防止等重点措置」について検討されているところです。

 つきましては、生徒・保護者の皆様の安心・安全を最優先とし、来週予定していた修学旅行をやむを得ず延期することといたしました。参加に向け御準備いただき、楽しみにされていたと思うと誠に申し訳ないのですが、この措置を取らせていただきます。

 実施時期については感染状況も鑑みながら目途が立ちしだいお知らせいたします。
 なお、今回は実施時期の延期ですので、キャンセル料は発生しません。

 生徒、保護者の皆様には大変申し訳ありませんが、御理解と御協力のほどよろしくお願いいたします。
 明日7日には、下記の延期のお知らせプリント配布も行います。

2年生 修学旅行延期について


○今後の時間割、部活動については後ほどメール配信します。

公務用携帯電話の受付について

1・3年生の皆様へ

2年生の修学旅行期間中の1月11日(月)〜13日(水)は
公務用携帯電話を修学旅行用の緊急連絡先として利用します
学校への電話連絡は固定電話(874−0055)へご連絡ください


冬休み

1・2年生は今日で授業終了でした。
冬休みが楽しいような、みんなとの少しの別れがさみしいような・・・
みんな元気に帰って行きました。

全学年1月7日再スタートです。
1・3年生は4時間授業で給食あり。
2年生は修学旅行の結団式で3時間です。


1月7日の時差下校について

1月7日は時差下校となります。

 2年生  3時間(給食なし)
1・3年生 4時間

御理解と御協力をお願いします。

詳細は以下より御確認ください。
1月7日の時差下校について

三者懇談会について

14日(3年生のみ)〜17日は三者懇談会です。

○自家用車での来校はお控えください。
○部活動は、教室掲示の予定表などで確認してください。
○部活動で、春日野バス利用者のGグループのみ別紙のお知らせがあります。

12月15日〜17日の部活動について

三者懇談会の日の G グループ 部活動について

12月15〜17日の三者懇談会の日、部活予定表の G グループ( 13:00〜15:00)の部活生徒で春日野バス利用者は、バスの関係でいったん下校が困難なため、バス利用者のみ各学年控室を用意します。

昼食を準備してください。

その他の生徒は、一度帰宅して昼食後、部活開始時間に再登校です。

詳細は以下より
12月15日〜17日の部活動について

「高校生が描いたヒロシマ 原爆の絵画展の案内

広島平和文化センターより以下の案内がありましたのでご紹介します。


「高校生が描いたヒロシマ 原爆の絵画展(広島国際会議場)」開催のご案内

https://www.sozohyogen.jp/archives/11028


画像1 画像1

市民局人権啓発部男女共同参画課からのお知らせ

−困難を抱えた女性のためのつながりサポート事業−
「✿つながりサポート✿女子@ひろしま」の実施について広島市民局からお知らせです。

詳細は以下でご確認ください。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/houdou/houdou/...


画像1 画像1

12月の時差下校について

 12月2日14〜17日は時差下校です。

 御理解、御協力をお願いします。

12月 懇談会の時差下校について

10月31日(日)クラスマッチの留守番電話について

31日(日)クラスマッチの日は、開始時間が早いため、留守番電話解除は30分繰り上げた7時になります。

1・3年生  8:00〜 朝会
  2年生 12:30〜 朝会

欠席などの連絡は、朝会までにご連絡ください。

11月時差下校について

「11月の時差下校について」を掲載しました。

 11月10日(水)市中研の日は、近隣の中学校も一斉下校となるためバスの乗車が難しくなります。
 混雑回避のため、時差下校するため1・2年生を3時間授業とします。

 御理解、御協力をお願いいたします。
 詳しくは、下記リンク先よりご確認ください。

11月時差下校について

10月15日新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

10月15日(金)〜の対応について

「新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)」を以下に掲載ました。

 学校でのプリント配布は行いません。
 こちらで、ご確認ください。

10月15日(金)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

10月13日(水) 時差下校について

13日(水)は市中研のため時差下校となります。

1年生 13:40終了
2年生 13:25終了
3年生 13:15終了 となります。

10月13日(水)時差下校

新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

明日10月1日(金)〜14日(木)の対応について
「新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)」を以下に掲載ました。

一部変更となっていますので、ご確認ください。

9月30日(木)新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い) 

令和4年度向け 学校説明会について

令和4年度 学校説明会は中止となりました。
ご不明な点は、遠慮無くお問い合わせください。

入学予定者対象の入学説明会(基準服の採寸など)は、
2月5日(土)の予定です。

緊急 9月17日 台風対応

台風接近のため
昼食後、時差下校とします。
安全にお過ごしください。

下校開始時間
 1年生 13:40
 2年生 13:25
 3年生 13:15

9月17日 台風対応
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今週の予定
1/19 3年生期末テスト
1/20 3年生期末テスト
1/21 3年生期末テスト

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055