最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:195
総数:435733
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

3年生着ベル取組 その1

 7月16日(金)
 3年生は、「着ベル」に課題を感じていました。着ベルとは、チャイムが鳴る前に席に着くことで、広島市の多くの中学校が着ベルの取組をし、「時間を守る」意識を持つようにしています。3学年は、学年執行部と代議員で話し合いをし、取組をはじめました。学年執行部が、チャイムがなる二分前にデジタル時計のアラームを鳴らしながら、教室や特別教室の前を通ります。その音を聞いた生徒は教室に入り、代議員は着席の指示を出します。以前より、授業のスタートがスムーズになっています。生徒たちが考えたすばらしい取組です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171