最新更新日:2024/06/27
本日:count up46
昨日:159
総数:435554
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

生徒朝会

2月16日(火)

生徒朝会を放送で行いました。

まず、生徒会長の話がありました。
・入試や後期末試験に関して、集中力を高める方法の紹介がありました。

次に、生活委員会より「美ロッカーキャンペーン」の結果報告がありました。1週間全日美ロッカーだったクラスは2年4組、3年1組、3年3組でした。これからも整理整頓を心がけ、きれいなクラスを目指しましょう。

最後に、保健委員会より「換気・加湿キャンペーン」の報告がありました。マスク、手洗い・消毒、換気をしっかりし、体調に気を付けて過ごしましょう。

生徒会でさまざまな取組を行っています。どれも私たちの環境をよくするためのものです。キャンペーンが終わっても引き続き取り組んでいきましょう。

また、執行部は、毎週ランチミーティングを行ったり、生徒朝会の後には集まって反省会を行っています。こうした地道な取組の積み重ねが生徒会活動の充実に表れています。これからも学校のリーダーとしてよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書(全校)

配布文書(1年)

配布文書(2年)

配布文書(3年 学年通信)

PTA(連絡事項・配布文書)

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171