最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:178
総数:336084
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

生活委員会

1月18日(木)
 委員会活動の掲示板に、生活委員会の5・6年生が考えた川柳が掲示してあります。比治山小学校の子どもたちのよいところが五・七・五に乗せて詠んであります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気を付けてね!!

1月10日(水)
 保健委員会の5・6年生が、校内で怪我の多い場所・様子を地図や写真で分かりやすく掲示しました。遊具の使い方を間違えて使ったり、廊下や階段を走ったりすると思わぬ大きな怪我になります。一人ひとりが気を付けて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちを迎える朝(2)

1月9日(火)
 黒板のメッセージには、子どもたちが「頑張ろう!」と思う心温まるメッセージがいっぱい書かれています。全てのクラスを紹介できないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちを迎える朝(1)

1月9日(火)
 冬休みを終えて久しぶりに登校する子どもたちを迎える教室の黒板には、先生達の力作が!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板 リニューアル

1月9日(火)
 新年を迎えました。校長室前の掲示板が梅にリニューアルです。
紅梅・白梅が咲いています。いい香りがしてきそうな梅の掲示です。ウグイスも鳴いていますよ。是非見に来てください。

画像1 画像1

授業再開

1月9日(火)
 冬休みを終え、後期の後半が始まりました。
今朝は全校朝会がありました。
いつものことですが、790人の子どもたちはとても静かに体育館に集まり、とても静かに話を聞くことができます。比治山小学校の自慢の一つです。
授業日数は50日あまり!!元気いっぱい次の学年への準備に取り組みます。
画像1 画像1

今年もよろしくお願い致します。

1月5日(金)
 開けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

 授業再開は9日(火)です。
9日は全校朝会(冬休みを終える会)を行います。
遅れないように登校しましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474