最新更新日:2024/06/07
本日:count up70
昨日:70
総数:337123
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

運動会 係打ち合わせ

9月29日(金)
 今日は運動会の係打合せです。5・6年生230人がたくさんの係に分かれて打合せや練習をしました。運動場では、準備・応援・進行・放送などの係が同時進行で練習や確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒマワリの種いっぱい!!

9月28日(木)
 夏の日差しをいっぱいに浴びて咲いていたヒマワリに種がたくさん付き、頭を垂れています。今日は飼育・栽培委員会の5・6年生がヒマワリを抜き、種を採集しました。夏前に一袋のヒマワリを植えましたが、たくさんたくさんの種ができて、子どもたちはビックリです!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援係 頑張ってます(^^)

9月27日(水)
 運動会の応援係が休憩時間や放課後、練習に励んでいます。
今日は雨降りだったので体育館で練習しました。
♪比治山さんの神主が おみくじ引いて申すには……
学校近くのスタジアムでよく聞かれる応援歌の比治山バージョンです。
画像1 画像1

子ども安全の日一斉下校<9月>

9月20日(水)
 今日は、9月の子ども安全の日一斉下校でした。比治山小学校では、毎月22日前後の水曜日を子ども安全の日としています。
画像1 画像1

音楽朝会♪

9月12日(火)
 今朝は音楽朝会がありました。今日は「川はだれのもの」という歌を全校で斉唱しました。言葉の意味を考えながら、気持ちをそろえて歌いました。
画像1 画像1

ゴールを動かせ!!

9月11日(月)
 8月の終わりに、先生達がグラウンドにテントを張りました。今日はサッカーゴールとバスケットゴールを動かしました。明日からの練習で運動場が広く使えますよ。雨ふりの中での作業でしたが、先生達は笑顔で頑張りました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

9月8日(金)
 学校園に咲いていたひまわりが、すっかり頭を垂れています。近づいて見ると種が少しずつ育っています。ここからしっかりと種を育てていきます。来年はこの種でひまわり畑を作りたいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

掲示板リニューアル 秋桜

 9月になり、校長室前の掲示板が秋模様にリニューアルされました。
秋桜が風に揺れています。
校長先生の似顔絵から、運動会練習に取り組む子どもたちへのメッセージも掲示してあります。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474