最新更新日:2024/06/10
本日:count up157
昨日:75
総数:337285
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

平成27年度が終わります!

 今日は3月30日(水)です。正門横の桜の花も咲き始め、玄関前のパンジーとプリムラも満開です。学校では4月の進級に備え、教室移動の準備も始まっています。
 1年間、比治山小学校の教育活動にご理解とご協力を頂き、ありがとうございました。4月からは新しいメンバーになりますが、子どもたちの「安全・安心」で「楽しく学べる日々」のために取り組んでまいります。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

修了式(2)

 3月25日(金)修了式の中で、3月末で比治山小学校から異動される先生方の紹介がありました。主幹先生・担任の先生・算数の先生・給食室の先生・業務の先生…としてたくさんたくさんお世話になりました。先生方に教えていただいたことは忘れません。ありがとうございました。お元気で……
 25日以降の異動もあり、全部で14人の先生方が比治山小学校を離れられました。
画像1 画像1

修了式(1)

 3月25日(金)今日は平成27年度の修了式でした。校長先生から1年間の成長と頑張りを誉めていただきました。4月からはみんな1学年ずつ進級します。新1年生も入学します。とっても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第85回 卒業証書授与式(2)

 卒業式終了後、来賓・保護者・5年生・教職員がつくる花道で見送りをしました。卒業証書とPTAからいただいたチューリップの花束を手に笑顔と涙で110人の卒業生が巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第85回 卒業証書授与式(1)

 3月18日(金)第85回卒業証書授与式を行いました。雨降りの卒業式でしたが、卒業生も在校生も背筋を伸ばして式に臨み、凛とした雰囲気の中にも温かさのあるとてもよい卒業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

 校舎の掲示板には6年生の卒業をお祝いする掲示も準備されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

器楽クラブ・音楽委員会 演奏会

 2月29日(月)昼休憩に器楽クラブと音楽委員会が1年間の練習の成果を発揮して演奏会を行いました。「ラバースコンチェルト」や「千本桜」など4曲を演奏しました。今日は1・2年生が聞きに来てくれました。保護者の方も聞きに来てくださいました。3〜6年生を招待して、あと2回演奏会を行います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474