最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:17
総数:43990
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

平和集会

8月6日、平和集会を行いました。
77年前に投下された原子爆弾。
亡くなられたり苦しまれたりしてきた方々のことを思い、平和の尊さについて考えを深める時間を過ごしました。
平和記念式典をテレビで視聴し、8時15分に黙祷。
その後、3〜6年生は平和記念資料館から若見洋子さんにおいでいただいてお話を聴きました。1〜2年生は「おこりじぞう」を視聴しました。
戦争の悲惨さと平和の大切さについてひとりひとり強い思いをもったことが真剣な表情から読み取れました。
「思い」は見たりさわったりすることができません。
「思い」は言葉で表現したり行動で表したりすることで周りとつながることができます。子どもたちそれぞれが、平和な世界を築くことにつながる歩みを進めた1日となりました。

画像1画像2

プール清掃

今年の夏は、久しぶりにプールを使用しての学習を行うことができます。
高南小学校の全児童が、水泳や水遊びが気持ちよく安全にできるように、6年生と5年生が丁寧にプールや更衣室、トイレなどの清掃を行いました。
昨年、改装工事をして使いやすくなったプールですが、やはり虫や泥、落ち葉など汚れは相当なもの。しかし、6年生と5年生は、清々しい態度でテキパキと協力して行動し、見違えるほどきれいなプールになりました。
さすが高南小学校の高学年。下校途中の下学年の児童が憧れと感謝をこめて手を振っていました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 いじめ防止宣言

 高南小学校では、毎年、計画委員会を中心に全児童が考えた「いじめ防止宣言」に年間を通して取り組んでいます。
 令和4年度も、高南小学校は「いじめ防止宣言」の策定に全学年で取り組みました。
 子どもたち自身がいじめ防止に対する意識を高め、いじめを許さないという雰囲気を学校全体で構築し、それぞれの学級の基盤とします。
 校長室前の掲示板に各学級の宣言を掲示し、「自分のこと」として日常的に意識して、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
 
 

画像1

子ども安全の日 4月

画像1
画像2
画像3
4月22日は「子ども安全の日」。集団登校を行いました。
新しく1年生を登校班に迎え、高学年のリーダーが手本となって班のみんなをまとめていました。
「安全に登下校する」とはどのような行動をとることなのか、この日に先立って20日に集団下校(避難訓練の位置づけ)を行い、重要性を確認したところです。
たくさんの地域の見守りの方、保護者の方が子どもたちの登校を見守ってくださいました。
安全に気をつけ、命を大切にする意識をより高めていきたいと思います。

令和4年度入学式

4月8日、あたたかく晴れた春らしい空気の中、12名の新入生を迎えて入学式を行いました。
感染症予防のため、新入生と保護者、教職員のみの列席でしたが、体育館の壁面に2〜6年生の作成した作品を掲示し、みんなで新入生をお祝いしました。
少し緊張した表情で式に臨んだ1年生でしたが、式での話の聞き方や返事の仕方、座ったり立ったりする姿勢に、小学生としての自覚と意欲がみなぎっていました。
帰る前、担任に、「学校は楽しい。月曜日くるよ。」と伝える児童に教職員全員力をもらいました。安心して楽しく学びを深めることができるようにより一層がんばりたいと思います。
画像1
画像2

入学式準備

入学式前日、6年生と5年生が新入生を迎える準備をしました。
令和4年度の入学式も、感染症予防のため、新入生と保護者、教職員の列席で行います。式には参加しませんが、1年生を迎えることを2〜6年生はとても楽しみにしています。
式場や教室の準備は、6年生と5年生が丁寧にしました。お祝い掲示は全学年が心をこめてしました。
お祝いの気持ちがこもった素敵な入学式ができます。

画像1
画像2
画像3

令和4年度 就任式 始業式

4月7日、令和4年度就任式及び始業式を行いました。
1つ上の学年に進級した子どもたち。式に参加する態度から、みなぎるやる気が感じられました。
新しい担任と出会い、活気に満ちた学校生活がスタートしました。
「お互いを大切にし、夢をもってがんばる高南っ子の育成」に向かって、教職員一同、一丸となって取り組んでいく決意を新たにしました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504