最新更新日:2024/06/18
本日:count up32
昨日:18
総数:43926
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

書初め会

1月7日、書初め会を行いました。
古来から親しまれてきた文化である「書初め」を行うことを通して、平素の学習の成果を発揮するとともに、文字への意識・関心を高め、より正しくていねいに書こうとする意識を育むことをねらいとしています。
以前は体育館に集合して行っていましたが、昨年に引き続き今年も感染症予防の観点から、各教室で、放送によって一斉に行いました。
一人一人、自分の課題と向き合い、真剣に取り組みました。
新しい年の始めにふさわしい、きりっとした空気がそれぞれの教室にあふれていました。
作品は、校内で掲示し、お互いに見合うことができるような環境を整えます。

画像1
画像2
画像3

冬休み明け

1月7日は冬休みが明けて最初の登校日でした。
感染症予防対策のため、冬休み明け学校朝会は各教室でテレビ放送で行い、校歌は各自心の中で歌いました。
子どもたちは、それぞれ「やる気」をしっかりチャージしてきた様子で、初日の学校生活を送りました。
学校の中だけでなく、登校のようすを見守ってくださった方から「いい表情であいさつを自分からする子どもがたくさんいて気持ちがよかった」とほめていただきました。
さすが高南っ子!


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504