最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:14
総数:44008
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

交流給食(前期)

画像1画像2
1年生は5年生と、2年生は4年生と、3年生は6年生と交流給食をしました。
最初は緊張して食べられなかったようですが、まめご飯ゲームで、すっかり緊張もほぐれたようです。正しくはしを持つことを意識してゲームに挑戦しましたが、なかなかむずかしかったようです。12月までにおはしの達人を目指してがんばってもらいたいです。

あまーいトウモロコシ!!

画像1画像2画像3
高南ランチではいつもお世話になっている、中川農園の中川さんより、採れたてのトウモロコシをいただきました!
あまくてとてもおいしいトウモロコシにみんな大喜びです!!!
『すごい甘いっ!!』『もっと食べたい!』と嬉しい声がたくさん聞けました。
子どもたちのために、トウモロコシをわけていただき本当に感謝です。
ありがとうございました。

給食試食会

画像1画像2画像3
1年生の保護者を対象に,給食試食会をしました。

子どもたちの給食準備の様子を見ていただいたり、家庭で食べる量と比べてもらったりし,一緒に給食をたべました。
アンケートには,野菜の切り方がおうちでの大きさと比べて,小さくて食べやすいなど,書いてあり,給食の事を知っていただけたようで,とても良い会となりました。

6月からは,高南っこおはしの達人を取り組むこともお伝えし,保護者の方にも,どういったことをするのか実践してもらいました。子どもたちが,正しくはしが持てるよう,家庭で一緒に練習してもらいたいです。

参加していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504