最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:11
総数:44078
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

認知症サポート講座(5年生)

画像1画像2
10月28日(金)に「広島市白木地域包括支援センター」と「グループホーム山ぼうし」から講師を招き、「認知症サポート講座」を行いました。認知症とは、どのようなものなのか、認知症の人には、どのように接していけばよいのかなどを学習し、「急がせてはいけない」「自尊心を傷つけてはいけない」など、どう接していけばよいのかわかったようです。学習のまとめとして書いたアンケートにも、「やさしく接することが大切なんだということがわかりました。」「ていねいに話そうと思いました。」などの感想が書いてあり、5年生の子どもたちは優しいなあ…と改めて思いました。これからも、このような優しい気持ちで認知症の方はもちろん、家族や友達、下級生にも接していってほしいと思います。

白熱のPTC!(5年生)

画像1画像2
10月21日(金)に5年生のPTCがありました。「今年は親子でスポーツをしよう」ということで、2人3脚をしたり、ドッジボールをしたりしました。2人3脚では、親子の息が合った姿がたくさん見られ、「さすが!」と思うことが何度もありました。ドッジボールでは、高学年になって体力がさらに上がった子どもたちに保護者チームは大苦戦でした。今年も参加者みんなが楽しく活動できてよかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504